綾瀬はるか、蒼井優、上戸彩、満島ひかり、宮崎あおい 今年36歳“年女”女優は最強世代

関連 :
丑年となる2021年は、1985年に生まれた主演級のスター女優が36歳の年女を迎える。美しさに表現力とキャリアがプラスされ、役者としてますますの磨きがかかった同い年の人気女優5人の近年の活躍ぶりを見ていこう。
【写真】綾瀬、蒼井、上戸、満島、宮崎 今年36歳・年女! 個性あふれる最強女優世代
★綾瀬はるか/1985年3月24日生まれ
綾瀬はるか
一部では“85年組”とも呼ばれる女優陣の筆頭に挙げられるのが、2000年に芸能界デビューを果たした綾瀬はるかだ。2020年は年明け早々に新春スペシャルドラマ『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』(TBS系)で主演を務めたものの、テレビドラマや映画への出演は少なかった。しかし2021年は一転、年明けから主演ドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』(TBS系/毎週日曜21時)がスタート。さらに3月にはこちらも主演となるテレビドラマの劇場版『奥様は、取り扱い注意』も公開され、さらに東日本大震災発生から10年の節目を受けて放送されるドラマ『あなたのそばで明日が笑う』(NHK総合ほか)でも主演を務める。
★蒼井優/1985年8月17日生まれ
蒼井優
2017年開催の第30回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに宮崎あおいや満島ひかりらと出席し「85年組の女優さんたちが本当に好きで…」と語っていた蒼井優も、85年組女優の1人。2020年は第77回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した『スパイの妻<劇場版>』で主演を務め、さらに『ロマンスドール』『おらおらでひとりいぐも』といった話題作に出演。2021年は2部作で最終章を迎える実写版『るろうに剣心』の公開がすでに待機中だ。