コラム
-
【オリンピック間近】美人ぞろい! 実はバスケットボール部出身の女性有名人
エンタメ
パリオリンピックが開催される今夏。さまざまな競技が注目されているが、そのなかでも高い期待を集めているのが、女子バスケットボールだ。2021年に開催された東京オリンピックでは、女子日本代表がトム・ホーバス監督のもと快進撃を見せ、銀メダルを獲得。パリでは金メダルが期待されている。バスケットボールは世界最高峰のアメリカNBAはもちろん、国内でも男子のBリーグ、女子のWリーグが人気。芸能人のなかにもプレー経験者が多数を存在する。そこで今回は、バスケットボール経験のある女性タレントを紹介したい。
-
黒髪 → 金髪で激変した美女たちが大好評「想像以上に似合ってる」「かわいすぎ」
エンタメ
“イメチェン”の定番、ヘアカラー。特に黒髪のイメージの人ほど、金髪にするだけでガラッとイメージを変えることができる。今回は、タレント、女優、元芸人など、髪色を金髪にしたことをSNS、ブログなどで報告した有名人を一挙紹介。ビフォー&アフターの変わりぶりは要チェックだ。
-
峯岸みなみ、蜂谷晏海、近藤千尋、辻希美も! 美女たちの幸せいっぱい“マタニティショット”
エンタメ
今月に入り、元AKB48のメンバー・峯岸みなみや、スピードワゴン・井戸田潤の妻でモデル・蜂谷晏海が相次いで出産。ベビーラッシュが訪れた芸能界で活躍する女性タレントたちの“幸せいっぱい”なマタニティショットの数々を集めてみた!
-
Lemino「ミラーライアーフィルムズ」チャンネルにてシリーズ最新作が無料配信中! 竹中直人監督、大橋裕之監督作品の紹介コメント到着
映画
クリエイターの発掘・育成を行う短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」の最新シーズン公開にあわせ、ドコモの映像配信サービスLemino(旧dTV)内に「ミラーライアーフィルムズ」チャンネルが開設。“毎週金曜は、ミラーライアーフィルムズ短編映画の日。”として、Season1~Season4のオリジナル作品・関連作品などが配信中だ。またシリーズ最新作となるSeason5も、劇場公開日から約1カ月後という異例のスピードで、順次配信が開始された。竹中直人監督作『たてこもり』や、漫画家・大橋裕之の初監督作『変哲の竜』など、過去シリーズ同様に注目すべき監督の短編が並び、出演者にはお笑い芸人・小説家の又吉直樹や、山田孝之、横浜流星、伊藤沙莉、山下幸輝など超豪華布陣が集結した。
-
ヘアメイクで激変した女性有名人たち 本人も「こんなに変わる!?」「まぢやべえ」
エンタメ
セルフイメージを形作る重要なファクターであるヘアメイク。ときに普段と違うヘアメイクをすることで、魔法のように別人級の激変を演出することができる。今回は、女優、バラドル、元アスリート、お笑い芸人ら女性有名人が、普段と違うヘアメイクで激変した姿をまとめた。
-
新作アニメでもまさかの続投! 『らんま1/2』豪華すぎるオリジナルキャストの今
エンタメ
高橋留美子原作の漫画『らんま1/2』の完全新作アニメが制作されることが6月に発表された。この朗報を受けて、SNSでは興奮の声と共に、キャラクターの声優に期待する声が続々。『らんま1/2』は、1989年にもアニメ化されているため、声優の続投を望む声も相次いでいる。そして7月17日には、そんな声に応えるかのように、乱馬に女らんま、あかねなどメインキャラクターの声優続投が発表に。この記事では当時の声優キャストを振り返っていく。
-
<祝・高山一実結婚>現役からレジェンドまで! 乃木坂46ファミリーのウエディングドレス姿
エンタメ
女性アイドルグループのトップを走っている乃木坂46。「AKB48のライバルグループ」として2011年に結成され、現在は3~5期生が主力となっている。乃木坂46の初期を盛り上げた1~2期のメンバーは全員卒業。昨今は高い人気を誇った西野七瀬や高山一実が結婚を発表している。現在は昭和の時代のように、芸能人の結婚式がテレビ中継されることはなくなったが、「乃木坂メンバーのウエディングドレス姿を見たい」と考えている人もいるのでは。そこで今回は乃木坂46の元人気メンバーや現役メンバーが公開したウエディングドレス姿を紹介したい。
-
無防備な自然体もかわいすぎ 女性芸能人たちの寝顔に「赤ちゃんみたい」「見てるだけで癒されます」
エンタメ
かわいい・美しい姿でファンを魅了する女性芸能人だが、完璧な人間ほどスキを見せた瞬間が魅力的なギャップになる。今回は女性芸能人たちが見せた無防備な寝顔を紹介していく。
-
ビジュよすぎる芸能人の長男たち「脚めっちゃ長い!」「血の繋がりは凄い」
エンタメ
いつの世も美しい・カッコいい姿で多くの人を虜にする芸能人。彼もしくは彼女たちの子どもも親から受け継いだビジュアルを発揮するため例外ではない。今回は芸能人たちが自身のSNSで公開した“ビジュよすぎ長男”をまとめて紹介する。
-
元人気女子アナたちが“キャリアチェンジ”した現在 弁護士にアロマテラピストも
エンタメ
芸能人なみの美貌と知的な雰囲気で人気を集める女性アナウンサーたちだが、自身のキャリアアップややりたいことを見つけて局を離れることもある。今回はそんな元人気アナウンサーたちの現在について紹介していこう。
-
<のん、本日誕生日>出世作『あまちゃん』キャストたちの今
エンタメ
本日7月13日は、女優・のんの31歳の誕生日。彼女を一躍有名にしたのは、2013年4月から放送された第88作目の連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK総合ほか)だ。同作は宮藤官九郎が脚本を担当したオリジナルストーリーで、ヒロインの天野アキ役をのん(当時能年玲奈)が演じて大ヒット。年末の「2013ユーキャン新語・流行語大賞」で、劇中でたびたび使用された方言「じぇじぇじぇ」が年間大賞に選ばれるなど社会現象となった。のんをはじめとする若いキャストたちも、この作品をきっかけに大きく飛躍をとげている。今回はそんな『あまちゃん』に出演していた若きキャストたちの現在をまとめてみた。
-
人気芸能人たちの意外な“旧”芸名 ゆきぽよは“ギャル感ゼロ”な名前だった!<のん、本日誕生日>
エンタメ
7月13日に誕生日を迎えたタレント、のん。本名の「能年玲奈」としてデビューし、2013年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で国民的人気を獲得した。能年玲奈の知名度が高まった2016年、突如「のん」に改名し、世間を驚かせた。芸能界ではのんのように、さまざまな理由で改名した人物が多数存在する。今回はそんな「改名した芸能人」と「その理由」を紹介したい。
-
『月に咲く花の如き』ピーター・ホー&『恋心は玉の如き』ハー・ホンシャン共演! ドラマティック・ラブ史劇『恋心が芽吹く頃』配信&DVDリリース決定
海外ドラマ
『恋心が芽吹く頃~Blooming Days~』は、アジアのトップスター『月に咲く花の如き』ピーター・ホー&若手実力派『恋心は玉の如き』ハー・ホンシャン共演のドラマティック・ラブ史劇。本作は『宮廷の諍い女』のモデルにもなった清(しん)朝の雍正帝(ようせいてい)と孝聖憲皇后(こうせいけんこうごう)を主人公にした小説『熹妃伝(きひでん)』をドラマ化。ただし、舞台設定を架空の王朝に置き換えたことで物語は宮廷ドラマからお屋敷ドラマへと進化を遂げ、各ランキング1位をマークするヒット作に。今回は、そんな話題作の見どころをDVDリリース、デジタル配信決定に合わせて紹介していきたい。
-
ノースリーブ&美脚で見せる芸能人女子たちの夏コーデ「本当に人妻ですか?」「死ぬほどかわいい」
エンタメ
暑さがかなり厳しくなっている今年は、35度を超える猛暑日になることも珍しくなくなっている。そんな夏を乗り切るために、オシャレで涼しいコーデを模索している人もいるのではないだろうか。そこで今回は、20~30代の女性芸能人による夏コーデを紹介したい。
-
新作アニメ化話題『らんま1/2』実は“実写化キャスト”が超豪華だった! あかね役女優は今や国民的存在に
エンタメ
『うる星やつら』『めぞん一刻』『犬夜叉』などの作品を世に放ち、現在は最新作『MAO』を連載中の高橋留美子。女性漫画家の草分け的存在として1970年代後半のデビューから現在まで常に第一線で活躍する彼女。代表作の1つ『らんま1/2』の完全新作アニメの制作も発表されたばかり。実はこの作品、2011年に単発のスペシャルドラマとして実写化されている。今思うと非常に豪華だった、実写ドラマ版キャストを振り返ってみよう!
-
透け感&肌見せも! 大人女性芸能人の夏コーデ「まさに美魔女」「脚ながっ!」
エンタメ
7月になり、いよいよ夏本番。本格的な暑さがやってきた。季節が変わると、服装に悩んだり、新しいアイテムをそろえたくなったりするもの。雑誌やSNSで服探しをしている人も少なくないだろう。この記事では、おしゃれな“大人女子”の芸能人の夏のファッションをご紹介。コーディネートの参考にぜひ活用してほしい。
-
今田美桜に内田理央、ゆうちゃみも! 美女たちの“ほろ酔い”ショット あなたは誰と飲みたい?
エンタメ
夏本番を控え、冷えたビールやサワー、ハイボールがより飲みたくなる今日のこの頃。ここでは、自身の“ほろ酔い”姿をインスタグラムに公開している女性芸能人に注目。美女たちのほろ酔いショットを見ていこう!
-
『マッチング』“マッチングアプリ”の出会いから始まる恐――土屋太鳳・佐久間大介・金子ノブアキを深掘り!
映画
今年2月に公開され、先日配信が開始された映画『マッチング』。恋愛を始めたい人にとって一般的なツールとなったマッチングアプリをきっかけに、恐ろしい事件に巻き込まれていくサスペンス・スリラーだ。本作のメインキャラクターを務めたのが、土屋太鳳、佐久間大介、金子ノブアキ。鬼気迫る演技や、これまでのイメージを壊す役作りなど、新たな境地を開拓している3人。今回は、『マッチング』で恐怖とスリルを表現した土屋・佐久間・金子について深掘りしていこう。
-
個性派作品が豊作! 「夏ドラマ」どれを見る? 期待の3作品を紹介
エンタメ
暑さも本格的に始まり、いよいよ夏ドラマの季節がやってきた。暑い夏を彩る今期のドラマも注目作が続々。『silent』チーム再結集の『海のはじまり』(フジテレビ系)や、二宮和也の『ブラックペアン シーズン2』(TBS系)などがそうだが、それらだけではない。山岳医療にスポットを当てた完全オリジナル作品や、予測不能な“ギラドロ・サスペンスミステリー”、錦糸町を舞台に総勢50人以上の人生模様を映し出す人間ドラマ群像劇など、一味違うドラマもそろっている。本記事では、クランクイン!が選んだ期待の夏ドラマ3作品を紹介する。
-
Lemino「ミラーライアーフィルムズ」チャンネルにて短編映画が無料配信中! 三島有紀子監督、山田佳奈監督作品の紹介コメント到着
映画
クリエイターの発掘・育成を行う短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」の最新シーズン公開にあわせ、ドコモの映像配信サービスLemino(旧dTV)内に「ミラーライアーフィルムズ」チャンネルが開設。“毎週金曜は、ミラーライアーフィルムズ短編映画の日。”として、Season1~Season4のオリジナル作品・関連作品などが配信中だ。またシリーズ最新作となるSeason5も、劇場公開日から約1カ月後という異例のスピードで、本日7月5日から順次配信開始。竹中直人監督作『たてこもり』や、漫画家・大橋裕之の初監督作『変哲の竜』など、過去シリーズ同様に注目すべき監督の短編が並び、出演者にはお笑い芸人・小説家の又吉直樹や、山田孝之、横浜流星、伊藤沙莉、山下幸輝など超豪華布陣が集結した。
-
森香澄、なえなの、話題の卓球美女も! ネットでよく見る“人気美女だらけ”seju所属タレントまとめ
エンタメ
森香澄やなえなの、“かわいすぎる卓球女子”として話題を集める菊池日菜といった、SNSやテレビ番組でよく見かける女性タレントを多数擁しているのが芸能プロダクション「seju」。ここでは、ネット上で“可愛い”を作り出す女性たちを現実社会で“時代”を作る女性にアップデートすることをコンセプトに、“SNS発の人気者を芸能人へと成長”させている同プロダクションの所属タレントをピックアップ。連日ネットやテレビを賑わせる美女をはじめネクストブレイ候補まで、同プロダクション所属の美女たちを、話題の投稿と併せて紹介していこう!
-
担任は山田涼介! 『ビリオン×スクール』3年0組の注目メンバーを紹介 旧ジャニやグラビア出身女優も
エンタメ
7月5日からフジテレビ系列で放送されるドラマ『ビリオン×スクール』。Hey! Say! JUMPの山田涼介演じる主人公の加賀美零が、財閥系企業のトップで億万長者という身分を隠して私立絵都学園に赴任。「やる気ゼロ、才能ゼロ、将来性ゼロ」の生徒が集められた3年0組、通称“ゼロ組”と呼ばれる底辺クラスで、さまざまな問題に直面しながら生徒と共に成長していくストーリーだ。主演の山田と同様注目されているのが、生徒役を演じる俳優陣だ。今回は『ビリオン×スクール』に出演する生徒役を紹介したい。
-
10年前の深夜ドラマ『水球ヤンキース』キャスト陣が豪華すぎた! 山崎賢人に中川大志も
エンタメ
2014年7月期に放送されたドラマ『水球ヤンキース』(フジテレビ系)の放送開始から今月で10周年だ。日本のドラマ史上初めて水球を題材にした作品で、1人の不良高校生が水球と出会い、友たちとともに切磋琢磨していく青春ストーリーだ。毎週土曜23時10分から放送された30分の深夜ドラマだったが、水球部の部員を演じていたキャストたちは、のちに何人もが主役級のスター俳優へと飛躍していった。今回はそんな『水球ヤンキース』部員を演じた人気俳優たちの現在までをまとめた。
-
歴史ロマンス超大作『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』日本上陸! 心震える劇的な愛を描いた究極のラブストーリー
海外ドラマ
17世紀前半、激動の朝鮮を舞台に、戦火の中で何度となくすれ違う男女の運命的な愛を壮大なスケールで描いた『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』は、アジア各地で話題を集めて大ヒットしたロマンス時代劇。波瀾万丈のストーリーはもちろん、渾身の演技を見せた主演のナムグン・ミンをはじめとする俳優たちの演技、見事な映像美と人間模様を描き出した演出、物語を彩るドラマチックな音楽と、すべてが一級品の必見作だ。今回は、MBC演技大賞8冠ほか数々の快挙を達成した本作の見どころをDVDリリース、デジタル配信に合わせて紹介していきたい。
-
放送から20年『WATER BOYS2』大人になったキャストの今 意外な“副業”している俳優も
エンタメ
2004年の7月期に放送されたドラマ『WATER BOYS2』(フジテレビ系)の放送開始から今月で20年。本作は、2003年放送のドラマ『WATER BOYS』の続編として製作された、シンクロにかける32人のボーイズたちの情熱と、友情と、恋を描いた物語だ。この記事では、青春物語を彩ったキャストたちの現在について紹介する。
-
X
-
Instagram