コラム
-
アイドルから女優、アスリートまで! WBC・侍ジャパンを支える美しき妻たち
エンタメ
ついに熱戦の火蓋が切られる野球世界一を決める国際大会「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」。3大会ぶり3度目の優勝を狙う日本代表選手たちをサポートするのは、アイドルから女優、アスリートといった経歴を持つ美人妻たち。ここでは侍ジャパンの面々を支える妻たちにスポットをあてていきたい。
-
結婚10年以上経ってもラブラブな芸能人の“結婚記念日”2ショット 感謝と愛が溢れる夫婦たち
エンタメ
レミオロメンの大ヒット曲「3月9日」。卒業ソングとして長い間親しまれているが、実はレミオロメンが3月9日に結婚する友人へのプレゼントとして作った曲だ。これに合わせて3月9日の本日、芸能界の仲良し夫婦を紹介。10年以上経っても仲睦まじい芸能人カップルの結婚記念日のラブラブショットを特集する。
-
金髪で“イメージ激変”の芸能人 小芝風花に赤楚衛二も!
エンタメ
先月、女優の小芝風花が、これまでのイメージを覆すど派手な金髪姿を披露し、ネットで話題となった。今回は、小芝のように金髪にしてイメージを激変させた芸能人たちを紹介したい。
-
『罠の戦争』草なぎ剛、権力者に怒り爆発! “シビれるセリフ”一挙紹介
エンタメ
俳優・草なぎ剛が主演を務めるドラマ『罠の戦争』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)。本作は、草なぎ演じる代議士の秘書・鷲津亨が、愛する息子を意識不明に追いやった犯人を探すとともに、事件を隠ぺいしようとする権力者らへの復讐を遂げていくストーリーだ。本作の魅力の一つが、草なぎ演じる鷲津が、溜まりに溜まった怒りをこれまで従わざるを得なかった権力者らにぶつけるシーンや、彼らと戦うために周囲に協力を仰ぐシーンだ。今回は、これまで放送された鷲津の“シビれるセリフ”が飛び出したシーンを振り返りたい。
-
男女逆転『大奥』壮絶な運命たどる“上様”3人のほっこり&お茶目な姿 劇中とのギャップに泣き笑い
エンタメ
秋にシーズン2のオンエアも決定するなど話題に事欠かないのが現在放送中のドラマ10『大奥』(NHK総合/毎週火曜22時)。最終回に向けて盛り上がりが加速する本作をけん引してきたのが、歴代の将軍を演じてきた3人の女優たち。ここでは上様役を務める女優陣の、思わずほっこりさせられるオフショットをまとめてみた。
-
「かつて相方だった」人気芸人たち “遅刻癖”治らず解散した大物MCも
エンタメ
今をときめくお笑い芸人。ダウンタウンやナインティナインのように、学生時代からの仲間と結成し、そのまま人気者になった逸材もいれば、何人かの相方との解散を経て、現在の形に落ち着いた者もいる。中には、コンビ・トリオとしては関係解消後に、それぞれで別々にブレイクを果たした組み合わせも。今回はそんな「実は相方だった」人気お笑い芸人の組み合わせを紹介したい。
-
人気俳優の“幼少期”を演じた子役たち 「芦田愛菜→宮沢りえ」ほか意外な組み合わせも
エンタメ
今をときめく人気俳優・女優の中には、子役のころから活動する人材も。中には、ある登場人物の“幼少期”という形で、年上の俳優・女優たちとすでにタッグを組んでいた、ということもある。今回は、ある作品の中で同じ登場人物を演じるという形でタッグを組んでいた俳優・女優の組み合わせを紹介したい。
-
芸能人の“差し入れ” 屋台1台まるごとから共演者びっくりの一品も
エンタメ
きょう3月4日は、会社で疲れている時にありがたい「差し入れ」の文化を広める意味を込め、日本残業協会が「サ(3)シ(4)入れ」の語呂合わせから「差し入れの日」に制定している。芸能界でも「差し入れ」は大切な文化だ。今回は、芸能人が共演者に対して贈った差し入れの数々を紹介したい。
-
「夢はない」は本当か? 『R‐1』ドリームつかんだ芸人たち 月収100倍、“社長”就任した人も
エンタメ
本日、『R‐1グランプリ2023』(カンテレ・フジテレビ系)決勝が19時から放送される。21回目となる本大会では、8名の決勝進出者がチャンピオンの座を争う。熱い戦いが期待される『R‐1』だが、昨年末にちょっと不名誉な形で話題になった。『M‐1グランプリ』2022年チャンピオンとなったウエストランドが、漫才内で「R‐1には夢がない」と言い放ったのだ。果たしてそれは本当なのだろうか。今回は、『R‐1』で夢をつかんだ芸人たちについて見ていこう。
-
世界を魅了した『プリティ・ウーマン』のアイコニックなファッション 衣装デザイナーの奮闘も
映画
心ときめくロマンティック・コメディの名作『プリティ・ウーマン』(1990)が、視聴者のリクエストに応え、今夜の金曜ロードショーに登場。世界中で大ヒットした本作では、ジュリア・ロバーツ演じるヴィヴィアンと、リチャード・ギア演じるリッチでハンサムなビジネスマン、エドワードのロマンスだけでなく、ヴィヴィアンが美しく洗練されていく過程で魅せるファッションに心奪われた人も少なくないはず。映画史に輝く本作のアイコニックなファッションをチェックしよう。
-
中国時代劇『尚食』のヒットは必然だった 見比べてわかった『瓔珞』『大明皇妃』ほか大ヒット作との“共通点”
海外ドラマ
『尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~』は、中国時代劇ならではのエンタメ要素が満載の宮廷ドラマ。中国の伝統ある授賞式「第32回 牡丹奨」で優秀テレビドラマ賞を手にするなど大ヒットをおさめているが、本作には日本で人気を博した中国時代劇ドラマのヒット作『瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』『大明皇妃 ‐Empress of the Ming‐』『花小厨~しあわせの料理帖~』と共通する見どころがある。そこで今回は、上記3作品と見比べると面白いポイントを紹介していきたい。
-
本人納得の良作から“ブチギレ”寸前の珍作まで 「AIアバター」化した芸能人
エンタメ
カメラアプリ「SNOW」の機能「AIアバター」が大流行中だ。顔写真を読み込ませると、AIがそこから何パターンものアバターを作成する機能で、SNSなどでその出来栄えを投稿するユーザーも多い。仕上がりがまちまちなため、一喜一憂することも楽しみの一つだ。今回は著名人たちが公開したAIアバターを紹介したい。
-
シャオ・ジャン、現代ロマンスドラマ初主演! 『これから先の恋』“白衣の王子様”で新たな魅力を発揮
海外ドラマ
『陳情令』『狼殿下‐Fate of Love‐』のシャオ・ジャンが初めて現代ロマンスドラマに主演し、中国で大ヒットした『これから先の恋』。潔癖症で真面目なエリート医師、グー・ウェイがチェリストを目指す音大生のヒロイン、リン・ジーシアオと爽やかな恋愛を繰り広げる感動ストーリーが、日本でもファンを中心に大きな反響を呼んでいる。そこで今回は、グー先生に扮するシャオ・ジャンの新たな魅力が堪能できる胸キュンポイントをまとめて紹介していきたい。
-
“ミニーちゃん”ルックでディズニーを楽しむ女性芸能人 「ミニーマウスの日」に一挙紹介
エンタメ
きょう3月2日は、オシャレで女の子らしく、楽しいことが大好きなミニーマウスの魅力を伝え、仲良しの女性同士がすてきな時間を過ごすことを応援するための記念日「ミニーマウスの日」。ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定している。ここでは、“ミニーちゃん”ルックのオシャレを決めて、ディズニーランドやディズニーシーを楽しむ女性芸能人たちの姿を一挙に紹介していこう。
-
“まるでホテル”な芸能人のご自宅 洗練インテリアをチェック「オシャレすぎ」「最高な環境」
エンタメ
まもなく新年度ということで進学や就職で引っ越しをするという人も多いのでは。引っ越し先の間取りを見ながら理想の部屋に思いを馳(は)せるのも楽しいもの。ここではSNSで洗練されたインテリアを公開している芸能人をセレクト。まるでホテルのようなおしゃれな部屋を作るためにぜひ参考にしてほしい。
-
「乃木坂46は世代交代ができた」バースデーライブで見えた“後輩メンバー”の覚悟と成長
エンタメ
2月22日〜26日の5日間にわたり、神奈川県・横浜アリーナで行われた乃木坂46のデビュー11周年記念公演「乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE」(以下、11thバスラ)が閉幕。最終日DAY5の公演で“最後の1期生”となった秋元真夏が卒業、3月28日の卒業を控える“最後の2期生”鈴木絢音が最後に立つ“バスラ”とあり、開幕前から大いに注目された。一方で、グループ初期を築いたメンバーの卒業を起点に、今後のグループを託される3期生〜5期生にとっては試金石となる公演に。3月1日〜5日の「11thバスラ」リピート配信に先駆けて、注目のメンバーを振り返る。
-
芸能人が“わが子に作ったお弁当”を紹介 「おかずたくさん」「食欲そそる」
エンタメ
気温も少しずつ上がってきて、春の訪れを感じる今日このごろ。子どものいる家庭ではレジャーや学校行事などでお弁当を作る機会が増えるはず。ここでは、芸能人がSNSに披露したわが子のための手作り弁当を紹介。お弁当作りの参考にしてみては?
-
高畑充希、伊藤かずえ、佐々木希も 芸能人の“プロ並み”ハンドメイド作品たち
エンタメ
2月26日は「ハンドメイドの日」。ハンドメイドは2つの手と10本の指を使うことから2月と10月、そして「サンデーフォアクラフト(クラフトのための日曜日)」という言葉にちなみ、2月と10月の第4日曜日を「ハンドメイドの日」と、有限会社アドバンスネクストにより制定。一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。ハンドメイドとは文字通り自らの手で作り上げたものを指す。根気や技術がいる作業だが、芸能界には“プロ並み”と評される実力者も。今回はハンドメイドを得意とする芸能人の作品を紹介したい。
-
ドラマで話題の“ロケ地”を紹介! 『silent』や『花晴れ』『オー!マイ・ボス!』も
エンタメ
2022年の10月期ドラマ『silent』(フジテレビ系)の大ヒットにより、ロケ地である世田谷代田駅やカフェが注目を集めており、作品のファンを公言する芸能人や視聴者がこぞって撮影エリアを訪れ、SNSに写真をアップしているようだ。ドラマの楽しみ方の1つでもある“ロケ地めぐり”だが、実は多くの人が訪れる意外な“あの場所”も人気ドラマの舞台になっていたことがある。今回は、注目を集めた恋愛ドラマのロケ地に焦点を当てて掘り下げていきたい。
-
髪ばっさり“イメチェン”美女たち 「かわいすぎる」変化を一挙紹介
エンタメ
先日、乃木坂46元メンバーで女優の白石麻衣がヘアカットし大胆にイメチェン。その姿を自身のインスタグラムで報告したことが多数のニュースサイトで報じられ話題となった。そこで、ここでは髪をバッサリとカットして“イメチェン”した女性芸能人たちを一挙紹介!
-
“思わずお腹がすく飯テロドラマ”5選 給食やまかない飯、チェーン店メニューが登場
エンタメ
いまやドラマのジャンルとして“鉄板”ともいえる不動の地位を確立しているのが“グルメドラマ”。本稿では、見ていると思わずお腹がすいてくる、話題のグルメドラマを集めてみた。
-
芸能人ママの“ファミリーごはん” 「めっちゃカラフル」「ヘルシー」愛溢れる食卓をイッキ見
エンタメ
なかなか家族がそろって食卓を囲むことが少なくなった現代。SNSでは、芸能人たちが忙しい時間を縫って家族で食事を楽しむ様子を発信。写真で紹介されているおいしそうな手作りメニューも見ることができる。ここでは人気芸能人の“ファミリーごはん”をご紹介。あなたの食卓の参考にしてみては?
-
広瀬すずに石田ゆり子も “猫大好き芸能人”の仰天エピソード【2月22日は猫の日】
エンタメ
本日2月22日は「にゃんにゃんにゃん」という猫の鳴き声の語呂合わせから、猫の日制定委員会が「猫の日」に制定している。そんな本日は、とっておきの“わが子自慢”の写真をSNSに投稿する愛猫家も多いのでは。ここでは芸能界きって愛猫家として知られる著名人をご紹介。人気芸能人たちをメロメロにするかわいい猫の姿を、彼らの猫好きが伝わるエピソードとともに紹介したい。
-
【“批評家支持率”驚異の100%】犯罪サスペンス『ザ・キャプチャー 歪められた真実』の見どころを徹底紹介! <PR>
海外ドラマ
サブスク群雄割拠の中で、各社ユーザーのハートを射止めるためにさまざまな強力コンテンツをぶつけてくるが、意外と相性の良し悪しがあったりする。そういった意味では、あくまでも個人的な嗜好だが、「スターチャンネルEX」は常に気になる存在。その証拠に、他メディアで2022年のベスト作品を選ぶ企画があった際も、「007」の真逆を行く『ハリー・パーマー 国際諜報局』と、イケメン俳優ジェイミー・ドーナンが汚れまくる『ザ・ツーリスト 俺は誰だ?』とクセの強いスターチャンネルの2作を挙げた。そして迎えた2023年、あの大ヒット作『ザ・キャプチャー 歪められた真実』待望のシーズン2が登場! 監視社会のリアルすぎる怖さはイッキ見必至、もはや寝不足は避けられない(嬉し泣き!) 文:坂田正樹
-
菅田将暉が30歳に 20代の“髪型変遷”をチェック 坊主、派手髪、今流行のウルフヘアも先取り
エンタメ
俳優・歌手の菅田将暉が21日に30歳の誕生日を迎えた。菅田といえば、演じる役に合わせて大きく髪型や髪色を変え、そのたびに話題を集めている。演技力の高さや音楽活動だけでなく、坊主やハイトーンのヘアカラーなどさまざまな髪型でも視聴者を楽しませてくれる存在の菅田。今回は、そんな菅田の「20代の髪型」を振り返る。
-
X
-
Instagram