島崎遥香、鋭い観察力のおかげで「悪い人も寄ってこない」

映画『劇場霊』で主演を務めたAKB48・島崎遥香。同作は、『リング』シリーズなどでおなじみのホラー界の重鎮・中田秀夫監督による最新作である。不遇のまま芸能事務所へ所属する主人公・水樹沙羅が、ようやく射止めた舞台での主演をきっかけに、小道具の人形にまつわる様々な怪奇現象へ巻き込まれていく。ホラー映画への挑戦に「難しかった」と語る島崎に、作品にまつわるエピソードを伺った。
【関連】「島崎遥香」フォトギャラリー
撮影中は「ホラーは“非現実的”なので想像の世界で演じるのに苦労しました」と話す島崎。監督からのアドバイスを受けて「アップでの恐怖をあらわす表情が肝になるので、段階に分けて演じました。シーンにより驚き方の度合いを変えて表現できたと思います」と手ごたえを語る。
今回、制作に先駆けて行われたAKB48内でのオーディションについては「絶対に主役をを取りたいという思いはなかったです」と率直な感想を吐露。「初めは自由参加で結果的に全員が参加することになり、人数が絞られていくにしたがって緊張感も高まりました。まさか合格するは思わなかったので嬉しさよりも、素直に驚きました」と主演を射止めた本音を口にする。
作中の豪雨のシーンでは「そもそも水が苦手だったので、正直言うと辛かったです。怖かったので早く終えたい気持ちもありました」と本音がこぼれる。カメラ越しだけではなく、舞台での芝居を作中でみせるが「舞台経験がなかったので難しかったです。撮影前に何日かレッスンを受けて、初めはのどを枯らしながらとにかく声量を付けました。人形へ向ける剣も重く、体力もかなり使った気がします」と、撮影時の苦労も語る。