クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

インタビュー

  • ぐんぴぃ

    『新空港占拠』ぐんぴぃ 櫻井翔に120kgの体を抱えられるシーンは「本当に申し訳なかった」

    エンタメ

     テレビドラマ『新空港占拠』(日本テレビ系/毎週土曜22時)が絶賛放送中だ。本作は、2023年1月期放送のドラマ『大病院占拠』の制作チームが再び結集したタイムリミットバトルサスペンス。最悪の大病院占拠事件から1年。本作では神奈川県初の国際空港・かながわ新空港を、突如として獣の面をかぶった武装集団が占拠。前回同様、事件に巻き込まれた刑事・武蔵三郎(櫻井翔)が仲間たちとともに空港からの人質救出に挑むといった内容だ。そんな本作において、パソコンひとつで事件と対峙(たいじ)する情報分析官・志摩蓮司を演じるのは、お笑いコンビ、春とヒコーキのぐんぴぃ。街頭インタビューを機に有名になり、「バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】」のYouTube登録者数は139万人超(2024年2月22日現在)。今やゴールデンプライム帯ドラマの俳優としても活躍する彼に俳優業とお笑い業について話を聞いた。

    ぐんぴぃ(春とヒコー...

    新空港占拠

    インタビュー

    ドラマ


  • (左から)乃木坂46・小川彩、五百城茉央、井上和

    乃木坂46・井上和、五百城茉央、小川彩が明かす、グループ加入から2年の変化 “未来の後輩”6期生への思い

    エンタメ

     2022年2月、乃木坂46に5期生が加入してから2年。普通の少女だった彼女たちにとって、日々のすべてが変化の連続だったことは想像に難くない。そんな5期生11人の加入2年の節目に写真集『あの頃、乃木坂にいた』が発売された。さまざまな経験を経て成長を遂げた彼女たちのきらめく姿が収められている。井上和、五百城茉央、小川彩に本作の撮影秘話とともに、この2年間を振り返ってもらった。

    乃木坂46インタビュー

    井上和

    五百城茉央

    小川彩


  • ジェイソン・ブラム

    “恐怖の工場=ブラムハウス”の総帥ジェイソン・ブラム A24やNetflixをどう思ってる?

    映画

     全米No.1ヒットのホラー映画を次々と送り出す“恐怖の工場=ブラムハウス”の総帥ジェイソン・ブラムが新作『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』をひっさげて来日! 幼い妹を抱え、生活のために閉鎖されたピザレストランの夜間警備員を始めた青年。だが、そこは夜になると機械仕掛けの巨大なマスコットロボたちが動き出す、呪われた怪奇スポットだった! 北米週末興収ランキング初登場1位を飾り、全世界累計でブラムハウス史上最高額を稼ぎ出した本作の舞台裏、今年24年目を迎えるブラムハウスの変遷、そして昨今のホラーのフィールドについて忖度なしの本音を聞いた!

    ファイブ・ナイツ・ア...

    ジェイソン・ブラム

    映画

    ホラー(海外)


  • 賀来賢人

    賀来賢人が挑んだ新境地 主演・原案・共同プロデューサーとして創り上げた“忍び”の世界を語る

    エンタメ

     俳優・賀来賢人が新たなる挑戦を行ったNetflixシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』が、2月15日より配信開始。本作で彼は主演・原案・共同プロデューサーを務め、「現代日本に忍者が潜んでいたら?」という設定の一大エンターテインメントを創り上げた。2020年秋に企画書をNetflixに持ち込み、約3年半で配信までたどり着いた道のりを「奇跡と呼ばれています」と振り返る賀来。こだわりから続編の意気込みまで、たっぷりと語ってくれた。

    賀来賢人

    忍びの家

    Netflix

    ドラマ


  • 『エマージェンシーコール~緊急通報指令室~』エピソード8「つかの間の静寂」より

    119番指令室に密着 『エマージェンシーコール』制作陣が伝えたい緊急通報のリアル

    エンタメ

     119番通報を受ける日本各地にある緊急通報の指令室に密着するノンフィクション『エマージェンシーコール 〜緊急通報指令室〜』(NHK総合)。通報を受けるオペレーターと緊急事態に直面した通報者の緊迫した会話だけで構成された本作は、指令室の現場にいるような没入感で、あっという間で濃密な30分を届ける。エピソード7「夜のハイウェイ」(2月11日17時30分放送)、エピソード8「つかの間の静寂」(2月12日21時30分放送)を前に、制作陣に番組に込めた思いを聞いた。

    エマージェンシーコー...

    NHK

    インタビュー


  • (左から)横田真悠、吉川愛

    吉川愛&横田真悠、一筋縄ではいかない“武藤将吾脚本”は「ワクワク」でも「難しい」

    エンタメ

     特撮シリーズ『仮面ライダービルド』(テレビ朝日系)や『3年A組‐今から皆さんは、人質です‐』(日本テレビ系)などを手掛けた人気脚本家・武藤将吾が完全オリジナルストーリーで手掛ける青春クーデターサスペンス『マルス‐ゼロの革命‐』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)。本作で動画集団「マルス」のメンバー貴城香恋を演じる吉川愛と、桜庭杏花を演じる横田真悠。同級生であり、過去に共演経験のある2人が、現場での雰囲気や“武藤脚本”に挑む気持ちなどを語り合った。

    吉川愛

    横田真悠

    マルス‐ゼロの革命‐

    ドラマ


  • 佐々木希

    佐々木希、「幸せの物差しはみんな違う」 シンプルに物事を考えられるようになった30代は「とても楽しい」

    エンタメ

     放送中のドラマ『アイのない恋人たち』(ABCテレビ・テレビ朝日系/毎週日曜22時)で、恋と酒におぼれる女性を演じている佐々木希。アラサー男女7人の葛藤を描くドラマだが、佐々木自身の30代は「シンプルに物事を考え、生きられるようになってすごく楽しい」と充実の日々を過ごしている。「幸せの物差しはみんな違う」という幸せの価値観。そして「苦手だった、お芝居の道を選んだ」ともがきながら進んだ転機について、率直な思いを明かした。

    佐々木希

    アイのない恋人たち

    ドラマ

    インタビュー


  • 浜辺美波

    浜辺美波、挫折を乗り越えかなえた夢とは 朝ドラ出演&『紅白』司会の裏側も語る

    映画

     2023年は朝ドラ『らんまん』でヒロイン・寿恵子役を演じたり、『第74回NHK紅白歌合戦』の司会を初めて務めたりと、目覚ましい活躍を遂げた浜辺美波。新たな役に合わせたショートヘアで現れた彼女は、「すごく楽ちんです。こんなに短くしたのはお父さんにヘアカットをされていた10歳とか11歳とか以来かな。うちの家族、ショートが大好きなんです」と屈託なく笑う。そんな浜辺が次に挑むのは、主演・山田涼介×監督・内田英治×音楽・久石譲による映画『サイレントラブ』。ある出来事をきっかけに声を出さなくなった青年・蒼(山田)と、不慮の事故で目が不自由になったピアニスト志望の女性・美夏(浜辺)が織りなすラブストーリーだ。

    サイレントラブ

    浜辺美波

    映画

    インタビュー


  • 阿部サダヲ

    阿部サダヲ、子どもに言われた「誰ですか?」に奮起! 久々の“キレキレ”キャラへの気合を語る

    エンタメ

     『池袋ウエストゲートパーク』や『木更津キャッツアイ』(どちらもTBS系)などエッジの効いた作品を世に送り出してきた宮藤官九郎&磯山晶プロデューサーとのタッグで送るTBS系新金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(毎週金曜22時)。本作で主演を務めるのが、宮藤と同じ大人計画に所属し、これまでも数々の宮藤脚本ドラマに出演してきた阿部サダヲ。阿部にとって宮藤脚本で民放ドラマ主演を務めるのは初となる。オファーを受けたときは「これは頑張らないと」と気合が入ったという阿部が、盟友とも言える宮藤や、コンプライアンス重視の時代に「ぶっこんできた」という奇想天外なストーリーの見どころを語った。

    阿部サダヲ

    不適切にもほどがある...

    ドラマ

    インタビュー


  • 角野栄子

    『魔女の宅急便』原作者・角野栄子が伝えたい、“ひとりひとりが自分の言葉を持つことの大切さ”

    映画

     『魔女の宅急便』の作者として知られる、児童文学作家・角野栄子の日常に4年にわたって密着したNHK Eテレのドキュメンタリーを新たに撮影し再編集した『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』が、1月26日より公開される。鎌倉の自宅では自分で選んだ「いちご色」の壁や本棚に囲まれ、カラフルなファッションと個性的なメガネを身に着ける、89歳の「自由人」。一方、5歳で母親を亡くし、戦争を経験。結婚後24歳でブラジルに渡り、35歳で作家デビューするなど、波乱万丈な人生を歩んで来た人でもある。そんなカラフルな魔女に、自由に生きる秘訣を聞いた。

    カラフルな魔女~角野...

    角野栄子

    インタビュー

    映画


  • (左から)田口清隆監督、蕨野友也、伊藤祐輝

    『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE』蕨野友也&伊藤祐輝&田口清隆監督 劇場版は“王道一直線”で“ド直球”の怪獣映画に

    映画

     最終回を迎えたばかりのTV特撮ドラマ『ウルトラマンブレーザー』(テレ東系)。本作はメイン監督・田口清隆の「今までにない、だけど王道ど真ん中の新たなるウルトラマン」というコンセプトのもとに作られ、毎話放送後はSNSなどで大きな反響があった。そんなTVシリーズのその後を描く『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が2月23日に公開。今回の劇場版では、隊長・ヒルマ ゲントや副隊長・ナグラ テルアキを始めとする特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(スカード)」の面々が、先進化学企業・ネクロマス社の生み出してしまった“妖骸魔獣ゴンギルガン”に立ち向かう。ウルトラマンブレーザー史上、最も壮絶な戦いが描かれる本作の魅力はどこにあるのか。ヒルマ ゲント役・蕨野友也とナグラ テルアキ役・伊藤祐輝、そしてメガホンを取った田口清隆監督に、TVシリーズの思い出なども交えつつ鼎談してもらった。

    ウルトラマンブレーザ...

    蕨野友也

    伊藤祐輝

    田口清隆


  • 吉田鋼太郎

    吉田鋼太郎、『おっさんずラブ』スタートから8年で“多様性”への意識「180度違う」

    エンタメ

     田中圭が主演を務めるドラマ『おっさんずラブ‐リターンズ‐』(テレビ朝日系/毎週金曜23時15分)が、1月5日よりスタートしている。2016年の単発ドラマで話題を集め、2018年の連続ドラマ放送後には“ロス”に陥る人も続出し、日本のみならず世界中で社会現象を巻き起こした大人気作だ。そんな「おっさんずラブ」シリーズの要であり、前作ではそのシブい見た目に反して春田創一(田中)への愛を惜しげもなく叫ぶ、さながら“ヒロイン”と言っていい存在で人気を博したのが吉田鋼太郎演じる黒澤武蔵だ。前作で春田の夫の座を牧(林遣都)に譲った武蔵だが、『リターンズ』ではなんとスゴ腕の家政夫として新婚の春田&牧のもとに帰ってくる。その姿はときに“姑”のようでもあり……。今回は、よりパワーアップした武蔵を演じる吉田鋼太郎に、本作への熱い思いや、多様性への意識が高まる中で自身に起きた“変化”などを聞いた。

    吉田鋼太郎

    おっさんずラブ

    ドラマ

    インタビュー


  • 麻生祐未

    麻生祐未、40年超のキャリアには「この仕事向いてない」ともがいた時期も 20代終盤の海外留学が転機に

    エンタメ

     数々のドラマや映画で深い余韻を残すキャラクターを演じ、今年で芸能生活41周年目を迎えた麻生祐未。放送中の『闇バイト家族』(テレ東系/毎週金曜24時12分)では、人生のドン底に転落した“母親”役としてコメディエンヌぶりを発揮。公開中のヴィム・ヴェンダース監督作品『PERFECT DAYS』にも出演するなど、出演作の途切れない俳優として活躍を続けている。40年という年月について、「あっという間ですね。ゾッとします」とチャーミングな笑顔をのぞかせた麻生。転機となったのは、俳優業への壁を感じた20代終盤に芸能活動を休止して飛び出した、アメリカ留学だという。出演作を振り返りながら、これまでの軌跡を語った。

    麻生祐未

    闇バイト家族

    ドラマ

    インタビュー


  • 矢田亜希子

    矢田亜希子、“婚活界の神”のセリフ量に驚き「2日間私ひとりでしゃべっていました!」

    エンタメ

     女優の矢田亜希子がテレ東系で初主演を飾るドラマ『ナースが婚活』がスタートした。矢田が演じるのは、ナース専門の結婚相談所「ナースのとも」で現役ナースたちの婚活の相談に乗る女性・横山陽子。歯に衣着せぬ物言いで迷えるナースたちにビシビシと婚活指南をする姿は、新たな一面をのぞかせる。今回は、そんな矢田に作品の見どころや、撮影を振り返ってもらった。

    ナースが婚活

    矢田亜希子

    ドラマ

    インタビュー


  • (左から)綾野剛、齋藤潤

    綾野剛、16歳・齋藤潤を絶賛 年齢&キャリア差にとらわれず2人で紡いだ“エモい関係”

    映画

     和山やまの大人気漫画『カラオケ行こ!』が綾野剛主演、齋藤潤出演で実写映画化された。山下敦弘がメガホンを取り、脚本を野木亜紀子が務める本作で二人は、歌が上手くなりたいヤクザ・狂児と真面目だけど毒舌な中学生・聡実の“奇妙な友情”を描き出す。取材当日、ハグを交わして久々の再会を喜んだ二人。出会いや撮影中のエピソードなどを、作中同様、バディ感たっぷりに語ってくれた。

    カラオケ行こ!

    綾野剛

    齋藤潤

    映画


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る