クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

インタビュー

  • タロン・エガートン、『ロケットマン』インタビュー

    タロン・エガートン、抜群の歌唱力も「アルバムを出すとかはあり得ないよ(笑)」

    映画

     世界的ミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描いたミュージカル映画『ロケットマン』がいよいよ本日より劇場公開となる。主人公のエルトン役を務めるのは、『キングスマン』シリーズでスターダムを駆け上ったウェールズ人俳優のタロン・エガートン。演技だけでなく、エルトンのヒットナンバーを新バージョンで見事に歌い上げ、抜群の歌唱力も披露したタロンに、役づくりの難しさや舞台裏のエピソード、さらにはエルトンの人柄について話を聞いた。

    ロケットマン

    タロン・エガートン

    インタビュー

    映画


  • 映画『ニノ国』でヨキ役を務める宮野真守

    宮野真守、他ジャンルへの挑戦を経て「声優、得意だな」という境地に

    アニメ・ゲーム

     「自分の中でいろいろなものがボーダーレスになっていきたい。宮野真守としてどう輝いていけるのかを追求したいなと思っています。体も声帯も自分の一部なので、それをエンターテイメントにおいて、どう活用していけるのか、それをこれからも追求していくんじゃないかな」。自身の「これから」についてそう語るのは、名実ともにトップを走り続ける声優・宮野真守だ。豪華な声優陣が話題のアニメーション映画『二ノ国』では、物語の鍵を握る“二ノ国”のエスタバニア王国の魔法宰相・ヨキを演じた宮野に、アフレコの舞台裏や、18年にわたって積み重ねてきた声優業への思い、そして他ジャンルへの進出をきっかけに起こった心境の変化などを聞いた。

    二ノ国

    宮野真守

    映画

    インタビュー


  • 三吉彩花

    三吉彩花「私なんて…」と悩んだ過去 ポジティブに変わった20歳の転機

    映画

     矢口史靖が監督・脚本を手がけたコメディ・ミュージカル映画『ダンスウィズミー』で、女優の三吉彩花が歌やダンス、アクションにもチャレンジ。ヒロインの“自分探しの物語”を生き生きと体現している。7歳でモデルデビューし、キャリアを重ねてきた彼女だが「私なんて…」とネガティブに悩んだ時期もあるという。転機は、20歳のときに訪れたある出来事。本作で得たかけがえのない経験とともに、マインドが変わったきっかけや、今、女優業に感じている醍醐味(だいごみ)を語った。

    三吉彩花

    ダンスウィズミー

    インタビュー

    映画


  • 『ピュア!~一日アイドル署長の事件簿~』主演の浜辺美波

    浜辺美波「毎日新しいことがあるのは、すてき」 女優の“変化”を楽しむ18歳

    エンタメ

     「心休まるときはないんですけれど、その感じがすごく好きです」。18歳の女優・浜辺美波は柔らかな笑顔でそう語る。今年3月に高校を卒業し、女優業一本になったばかり。「毎日違う場所に行き、違うセリフを言い、違う気持ちになるのが好き」と、変化の激しい“女優”という仕事を心から楽しむ。「女優を一生続けていきたい」と語る、浜辺の今の気持ちに迫った。

    浜辺美波

    インタビュー


  • 映画『ゴーストランドの惨劇』パスカル・ロジェ監督

    最近のハリウッド・ホラーは「牙のないライオン」 残酷ホラーの名手パスカル・ロジェが唱える定義

    映画

     拷問皮はぎ映画『マーターズ』(2007)で世界にその名をとどろかせると、次作『トールマン』(2012)では一転してテイストの異なる社会派サスペンスに仕上げ、観客をうならせたパスカル・ロジェ監督。久しぶりの新作となった『ゴーストランドの惨劇』(2018)では、練り込まれたストーリーで新たなジャンル革新を見せつつ、ロジェ監督ならではの容赦ない残酷描写も健在。相変わらずブレない姿勢を見せている。ハリウッド・ホラーとは一線を引く、独自の美学を貫くロジェ監督に、その思いを聞いた。

    ゴーストランドの惨劇

    パスカル・ロジェ

    インタビュー

    洋画 ホラー・パニッ...


  • ドラマ『偽装不倫』で主演を務める杏

    杏、子育てと両立の“時短撮影”に「感謝」と「プレッシャー」

    エンタメ

     現在放送中の日本テレビ系ドラマ『偽装不倫』で、出産後初、約4年ぶりに連続ドラマ復帰を果たした女優の杏。“嘘”から始まった年下イケメンとの恋に一喜一憂するこじらせ系アラサー女子・濱鐘子(はま・しょうこ)を持ち前の明るさで軽やかに演じ、そのコメディアンヌぶりが好評だ。原作者からも、「イメージにぴったり」と太鼓判を押された杏が、自身と鐘子との意外な共通点について語った。

    偽装不倫

    インタビュー

    日本テレビ


  • 『監察医 朝顔』に出演中の志田未来

    キャリア20年目の志田未来、女優としての覚悟を決めた“ある人”の言葉

    エンタメ

     26歳にして、キャリア20年目を迎えている志田未来。もう10年以上前の作品にもかかわらず、『女王の教室』『14才の母』などの印象は深く、人々の脳裏に焼き付いており、松岡茉優、杉咲花など、志田を憧れの存在に挙げる若手女優も少なくない。今クールの月9ドラマ『監察医 朝顔』では、周りの空気を読まずに思ったことをすぐ口にする医学部生という、これまでにない役柄で新たな境地を見せている。

    志田未来

    インタビュー


  • 優しい笑顔から色気あふれる横顔まで、さまざまな表情で魅了する筒井真理子

    筒井真理子、素顔は“おとぼけ” 「自分の年齢のことも忘れちゃう」

    映画

     映画『淵に立つ』で第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞を受賞し、世界で注目を集めた女優の筒井真理子と深田晃司監督が再タッグを組む。深田監督と共に筒井が新たに挑んだ『よこがお』は、ある事件をきっかけに「無実の加害者」に問われた女の絶望と希望を描いた作品だ。「大変な役だった」と苦笑いを浮かべた筒井が、本作での役作りについて語った。

    よこがお

    筒井真理子

    深田晃司

    映画


  • バラを用いたグラビア撮影にも挑んでくれたチャッキー

    祝! 来日『チャイルド・プレイ』バディ人形のチャッキーにインタビュー

    映画

     殺人人形“チャッキー”の恐怖を描き旋風を巻き起こした、1988年公開のホラー映画『チャイルド・プレイ』。公開から30年の時を経て、21世紀の最新AI技術を搭載したバディ人形が巻き起こす新たな恐怖を描く最新作『チャイルド・プレイ』が公開中だ。このたび、映画のプロモーションのためはるばる来日したチャッキーにインタビューを実施。映画の主人公アンディに寄せる一途な愛情を見せつつ、作品の見どころを語ってくれた。また、来日祝いとして贈呈したバラの花束を使ってグラビア撮影も敢行! キュートな姿を披露してくれた。

    チャイルド・プレイ

    インタビュー

    映画


  • 映画『五億円のじんせい』で主演の大役に挑む望月歩

    『3年A組』望月歩、中学生で決めた「役者の道」を歩む覚悟

    映画

     「今までいろいろな役をやってきて、それも一歩だったんですけど、今回は役者として別の一歩ということをすごく感じています」。初主演を飾った映画『五億円のじんせい』での経験をそう振り返るのは、俳優の望月歩だ。映画『ソロモンの偽証』で一躍脚光を浴び、最近ではドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』での演技も反響を呼んだ若手俳優に、本作を通じて実感した俳優としての成長や、芝居に魅了されたきっかけなどについて語ってもらった。

    五億円のじんせい

    望月歩

    インタビュー

    映画


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る