図書館戦争 革命のつばさ
270万部突破のシリーズ文庫を映画化
【解説/みどころ】
270万部を超える有川浩のベストセラー小説『図書館戦争』シリーズを原作としたアニメ劇場版。2019年(正化31年)、“人権を侵害する表現を取り締まるため“の検閲が法律によって認められ、検閲のためなら武力行使さえ許される近未来の日本で、不正な検閲や表現の自由を守るために戦う部隊に入った主人公の奮闘と恋愛を描く。
【ストーリー】
公序良俗を乱す表現を取り締まる“メディア良化法“が成立して30年。笠原郁は、高校時代に出会った図書隊員を名乗る“王子様“を追い求め、行き過ぎた検閲から良書を守るための組織・図書隊に入隊。やがて実力が認められた郁は、エリート部隊へ昇進する。
- スタッフ
- 監督: 浜名孝行 脚本: 古怒田健志 原作: 有川浩
- 上映時間・制作年
- 105分/2012年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.kadokawa.co.jp/toshokan-sensou/
- 配給
- 角川書店
「図書館戦争 革命のつばさ」に関するFAQ
Q.図書館戦争 革命のつばさの公開日は?
A.2012年6月16日(土)公開
Q.図書館戦争 革命のつばさの見どころは?
A.270万部を超える有川浩のベストセラー小説『図書館戦争』シリーズを原作としたアニメ劇場版。2019年(正化31年)、“人権を侵害する表現を取り締まるため“の検閲が法律によって認められ、検閲のためなら武力行使さえ許される近未来の日本で、不正な検閲や表現の自由を守るために戦う部隊に入った主人公の奮闘と恋愛を描く。
Q.図書館戦争 革命のつばさのストーリーは?
A.公序良俗を乱す表現を取り締まる“メディア良化法“が成立して30年。笠原郁は、高校時代に出会った図書隊員を名乗る“王子様“を追い求め、行き過ぎた検閲から良書を守るための組織・図書隊に入隊。やがて実力が認められた郁は、エリート部隊へ昇進する。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram