6月6日 JUNE 6TH
時代を超えて繰り返される戦いの輪廻
【解説/みどころ】
江戸時代や戦時中、現代、そして近未来まで、異なる様々な時代の“6月6日“に繰り広げられる6つの戦いを描く異色オムニバス・アクション。柏原寛司を筆頭に、石井良和、原隆仁、室賀厚、石田肇が毛色の違う6つのエピソードを製作。ふたつの魂が宿命に導かれ、時を超えて戦い続ける様を、謎や神秘に満ちた演出で活写する。出演は水野美紀ら。
【ストーリー】
1848年、嘉永元年。彦十郎は、殺された兄の仇を追って旅をしていたが、その道中で浪人に襲われ金品を奪われる。しかし、ひょんなことから剣の腕に自信のなかった彦十郎は、この浪人に剣術を教わることになり……。(『EPISODE1 待つ男』)
- キャスト
- 藤田彩子/ 戸田悠太/ 永井浩介/ 谷村好一/ ホリベン/ 平川乃芙子/ 杉原勇武/ 田中優樹/ 和久田恒次/ 松山鷹志/ 清水美那/ 小嶋薫/ 浪川大輝/ 木庭博光/ 加藤藍子/ 田中俊/ 上杉香奈/ J.B.BANKER/ 水野美紀/ 正木蒼二/ 森了蔵/ 小野田ソフィア/
- スタッフ
- 監督: 柏原寛司 石井良和 室賀厚 石田肇 原隆仁 脚本: 柏原寛司 石井良和 室賀厚 石田肇 安藤ゆき 前島正樹 金山桂介 大嶺良介 松鹿法子
- 上映時間・制作年
- 115分/2013年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://kom-pictures.com/movie/june6th/
- 配給
- KOM
「6月6日 JUNE 6TH」に関するFAQ
Q.6月6日 JUNE 6THの公開日は?
A.2013年5月25日(土)公開
Q.6月6日 JUNE 6THの見どころは?
A.江戸時代や戦時中、現代、そして近未来まで、異なる様々な時代の“6月6日“に繰り広げられる6つの戦いを描く異色オムニバス・アクション。柏原寛司を筆頭に、石井良和、原隆仁、室賀厚、石田肇が毛色の違う6つのエピソードを製作。ふたつの魂が宿命に導かれ、時を超えて戦い続ける様を、謎や神秘に満ちた演出で活写する。出演は水野美紀ら。
Q.6月6日 JUNE 6THのストーリーは?
A.1848年、嘉永元年。彦十郎は、殺された兄の仇を追って旅をしていたが、その道中で浪人に襲われ金品を奪われる。しかし、ひょんなことから剣の腕に自信のなかった彦十郎は、この浪人に剣術を教わることになり……。(『EPISODE1 待つ男』)
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram