友だちと歩こう
全4話の連動で描く4人の男たちの友情
【解説/みどころ】
『独立少年合唱団』『いつか読書する日』でコンビを組んでいる緒方明監督と脚本家の青木研次が9年ぶりに顔を合せて作り上げた新作。『煙草を買いに行く』『赤い毛糸の犬』『1990年代のリンゴ』『道を歩けば』の4編からなるオムニバス作品で、いずれのエピソードも連動するストーリーに仕上がる。ベテラン俳優の上田耕一や高橋長英らが出演。
【ストーリー】
友人のモウリから遺書が入っているという郵便物を預けられてしまったトガシは喫茶店に入る。どうしていいか分からない彼だったが、店のウェイトレスのミイや常連客の富男と国雄に託されて、思い切って郵便物の封を開けてみることに。(『道を歩けば』)
「友だちと歩こう」に関するFAQ
Q.友だちと歩こうの公開日は?
A.2014年3月22日(土)公開
Q.友だちと歩こうの見どころは?
A.『独立少年合唱団』『いつか読書する日』でコンビを組んでいる緒方明監督と脚本家の青木研次が9年ぶりに顔を合せて作り上げた新作。『煙草を買いに行く』『赤い毛糸の犬』『1990年代のリンゴ』『道を歩けば』の4編からなるオムニバス作品で、いずれのエピソードも連動するストーリーに仕上がる。ベテラン俳優の上田耕一や高橋長英らが出演。
Q.友だちと歩こうのストーリーは?
A.友人のモウリから遺書が入っているという郵便物を預けられてしまったトガシは喫茶店に入る。どうしていいか分からない彼だったが、店のウェイトレスのミイや常連客の富男と国雄に託されて、思い切って郵便物の封を開けてみることに。(『道を歩けば』)
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram