エレナの惑い
妻として、母として、女として揺れる心理を描く
【解説/みどころ】
『父、帰る』でヴェネチア映画祭グランプリ金獅子賞を受賞したアンドレイ・ズビャギンツェフ監督による人間ドラマ。男性優位主義が根強いロシアを舞台に、再婚の夫婦に生じたすれ違いから、妻として、母として、そして女として自身の存在を問うヒロインの苦悶をサスペンスフルに描き出す。出演はナジェジダ・マルキナ、アンドレイ・スミルノフ。
【ストーリー】
初老の実業家ウラジミルと再婚し高級マンションで暮らすエレナは、夫が求めるままに妻としての役割をこなしていた。そんな中でもエレナは唯一自分の意思で、前の結婚でもうけた働く気のない息子の生活費を工面していた。しかし夫の急病により状況は一変する。
- キャスト
- ナジェジダ・マルキナ/ アンドレイ・スミルノフ/ エレナ・リャドワ/ アレクセイ・ロズィン/
- スタッフ
- 監督: アンドレイ・ズビャギンツェフ 脚本: アンドレイ・ズビャギンツェフ オレグ・ネギン
- 原題
- Елена
- 上映時間・制作年
- 109分/2011年
- 制作国
- ロシア
- 公式サイト
- http://www.ivc-tokyo.co.jp/elenavera/
- 配給
- アイ・ヴィー・シー
「エレナの惑い」に関するFAQ
Q.エレナの惑いの公開日は?
A.2014年12月20日(土)公開
Q.エレナの惑いの見どころは?
A.『父、帰る』でヴェネチア映画祭グランプリ金獅子賞を受賞したアンドレイ・ズビャギンツェフ監督による人間ドラマ。男性優位主義が根強いロシアを舞台に、再婚の夫婦に生じたすれ違いから、妻として、母として、そして女として自身の存在を問うヒロインの苦悶をサスペンスフルに描き出す。出演はナジェジダ・マルキナ、アンドレイ・スミルノフ。
Q.エレナの惑いのストーリーは?
A.初老の実業家ウラジミルと再婚し高級マンションで暮らすエレナは、夫が求めるままに妻としての役割をこなしていた。そんな中でもエレナは唯一自分の意思で、前の結婚でもうけた働く気のない息子の生活費を工面していた。しかし夫の急病により状況は一変する。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
ビッグカップル誕生! 26歳差トム・クルーズ&アナ・デ・アルマス、これまでの交際タイムライン
-
『愛の、がっこう。』第6話 “愛実”木村文乃&“カヲル”ラウール、”お別れ遠足“に出かける
-
テイラー・スウィフト、恋人のポッドキャストで新アルバム『The Life of a Showgirl』を発表!
-
『しあわせな結婚』第5話 “幸太郎”阿部サダヲ、“ネルラ”松たか子をめぐって“黒川”杉野遥亮に嫉妬
-
『ちはやふる-めぐり-』“奏”上白石萌音、“めぐる”當真あみの成長に感動 ネットも涙「全員最高」「涙止まんねぇ」
-
『パイレーツ』プロデューサー、ジョニデと会話 第6弾出演の意思を確認
-
佐藤隆太×加藤シゲアキ、「船」で東京の海を捜査! 『新東京水上警察』10月スタート ライバルには“湾岸署”も
-
8.16「長嶋茂雄さん追悼セレモニー・追悼試合 巨人×阪神」生中継、原辰徳&松井秀喜がSPゲストに
-
JO1・白岩瑠姫、10代の頃の悩みは「モテたい」 現在のモテ具合も謙遜「まだまだ行くっすよ」
-
加藤紗里、“バレンタイン複数人デート”報道の真相を激白 スタジオ騒然
-
ブルックリン・ベッカム&ニコラ・ペルツ、二度目の結婚式にペルツ家が総出で祝福 不仲のベッカム家の姿はなし
-
元日テレ・笹崎里奈、銀座ホステス時代を回想 ママの痛烈嫌味「お人形さんかい?」
-
エミネム、断薬17年を語る「断薬出来たことを、誇りに思う」
-
元AKB48美女、“泥酔事件”で大失態「超反省して1年間禁酒しました」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram