エレナの惑い
妻として、母として、女として揺れる心理を描く
【解説/みどころ】
『父、帰る』でヴェネチア映画祭グランプリ金獅子賞を受賞したアンドレイ・ズビャギンツェフ監督による人間ドラマ。男性優位主義が根強いロシアを舞台に、再婚の夫婦に生じたすれ違いから、妻として、母として、そして女として自身の存在を問うヒロインの苦悶をサスペンスフルに描き出す。出演はナジェジダ・マルキナ、アンドレイ・スミルノフ。
【ストーリー】
初老の実業家ウラジミルと再婚し高級マンションで暮らすエレナは、夫が求めるままに妻としての役割をこなしていた。そんな中でもエレナは唯一自分の意思で、前の結婚でもうけた働く気のない息子の生活費を工面していた。しかし夫の急病により状況は一変する。
- キャスト
- ナジェジダ・マルキナ/ アンドレイ・スミルノフ/ エレナ・リャドワ/ アレクセイ・ロズィン/
- スタッフ
- 監督: アンドレイ・ズビャギンツェフ 脚本: アンドレイ・ズビャギンツェフ オレグ・ネギン
- 原題
- Елена
- 上映時間・制作年
- 109分/2011年
- 制作国
- ロシア
- 公式サイト
- http://www.ivc-tokyo.co.jp/elenavera/
- 配給
- アイ・ヴィー・シー
「エレナの惑い」に関するFAQ
Q.エレナの惑いの公開日は?
A.2014年12月20日(土)公開
Q.エレナの惑いの見どころは?
A.『父、帰る』でヴェネチア映画祭グランプリ金獅子賞を受賞したアンドレイ・ズビャギンツェフ監督による人間ドラマ。男性優位主義が根強いロシアを舞台に、再婚の夫婦に生じたすれ違いから、妻として、母として、そして女として自身の存在を問うヒロインの苦悶をサスペンスフルに描き出す。出演はナジェジダ・マルキナ、アンドレイ・スミルノフ。
Q.エレナの惑いのストーリーは?
A.初老の実業家ウラジミルと再婚し高級マンションで暮らすエレナは、夫が求めるままに妻としての役割をこなしていた。そんな中でもエレナは唯一自分の意思で、前の結婚でもうけた働く気のない息子の生活費を工面していた。しかし夫の急病により状況は一変する。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram