劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
生誕20周年!シリーズ初の劇場作品が登場!
【解説/みどころ】
1996年から2004年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、アニメや小説など様々にメディア展開されてきた大人気シリーズ初の劇場版アニメーション。原作者・高橋和希が製作総指揮を務め、原作のその後を舞台に伝説の決闘者、武藤遊戯と海馬瀬人の物語を完全オリジナルストーリーで描く。新たな伝説の幕開けを予感させる壮絶なバトルに注目。
【ストーリー】
千年パズルを完成させ、もうひとりの人格“闇遊戯“を呼び覚ました武藤遊戯。過去との因縁により、もうひとりの自分との闘いを余儀なくされた遊戯は、ついに闇遊戯と決別する。ようやく日常を取り戻したように見えたが、遊戯の前に謎の少年・藍神が現れて……
- スタッフ
- 監督: 桑原智 脚本: 高橋和希 製作総指揮: 高橋和希 原作: 高橋和希
- 上映時間・制作年
- 130分/2016年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.yugioh20th.com/
- 配給
- 東映
-
人気声優・津田健次郎「遊☆戯☆王は特別」10年以上経ってなお、言い切る理由とは
-
『遊☆戯☆王』映画公開記念、全343話無料配信決定!
-
<AJ2016>『遊☆戯☆王』津田健次郎、「風間俊介の変わってないこと!」キャスト集結にブランクなし
-
『遊☆戯☆王』、人気カードが「ジャンプ」4誌に付属!クリボーや青眼の白龍など
-
風間俊介、「女性からいただくものは疑う」バレンタインデーの苦い思い出
-
花澤香菜&日野聡、“藍神”林遣都と共演 劇場版『遊☆戯☆王』で謎の新キャラ役に
-
林遣都、劇場版『遊☆戯☆王』で声優初挑戦! 遊戯・海馬と関わる謎の少年“藍神”役
-
劇場版『遊☆戯☆王』、風間俊介&津田健次郎コンビ復活 「最高のデュエルが出来る」
関連記事
「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」に関するFAQ
Q.劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSの公開日は?
A.2016年4月23日(土)公開
Q.劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSの見どころは?
A.1996年から2004年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、アニメや小説など様々にメディア展開されてきた大人気シリーズ初の劇場版アニメーション。原作者・高橋和希が製作総指揮を務め、原作のその後を舞台に伝説の決闘者、武藤遊戯と海馬瀬人の物語を完全オリジナルストーリーで描く。新たな伝説の幕開けを予感させる壮絶なバトルに注目。
Q.劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSのストーリーは?
A.千年パズルを完成させ、もうひとりの人格“闇遊戯“を呼び覚ました武藤遊戯。過去との因縁により、もうひとりの自分との闘いを余儀なくされた遊戯は、ついに闇遊戯と決別する。ようやく日常を取り戻したように見えたが、遊戯の前に謎の少年・藍神が現れて……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram