甲鉄城のカバネリ 序章
斬新な世界観が話題のサバイブ・アクション・アニメ
【解説/みどころ】
『進撃の巨人』の荒木哲郎監督を始め、アニメ界の精鋭スタッフが集結した話題作の序章を、フジテレビ“ノイタミナ“ほかでの放送に先駆けて劇場公開する。物語の舞台は、日ノ本(ひのもと)と呼ばれる極東の島国。装甲蒸気機関車に乗り込み、鋼鉄の心臓を持つ生ける屍“カバネ“との闘いを繰り広げる少年少女の姿を描くサバイバル・アクションだ。
【ストーリー】
近世から近代に移り変わりつつある時代、不死のモンスター“カバネ“が世界中で増殖。日ノ本の国に生きる少年、生駒は、カバネを倒すために独自の武器を開発していた。そんなある日、生駒が暮らす顕金駅に大量のカバネが押し寄せ、人間たちとの死闘が始まる!
- スタッフ
- 監督: 荒木哲郎 脚本: 大河内一楼 瀬古浩司
- 上映時間・制作年
- 68分/2016年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://kabaneri.com/
- 配給
- 松竹メディア事業部
「甲鉄城のカバネリ 序章」に関するFAQ
Q.甲鉄城のカバネリ 序章の公開日は?
A.2016年3月18日(金)公開
Q.甲鉄城のカバネリ 序章の見どころは?
A.『進撃の巨人』の荒木哲郎監督を始め、アニメ界の精鋭スタッフが集結した話題作の序章を、フジテレビ“ノイタミナ“ほかでの放送に先駆けて劇場公開する。物語の舞台は、日ノ本(ひのもと)と呼ばれる極東の島国。装甲蒸気機関車に乗り込み、鋼鉄の心臓を持つ生ける屍“カバネ“との闘いを繰り広げる少年少女の姿を描くサバイバル・アクションだ。
Q.甲鉄城のカバネリ 序章のストーリーは?
A.近世から近代に移り変わりつつある時代、不死のモンスター“カバネ“が世界中で増殖。日ノ本の国に生きる少年、生駒は、カバネを倒すために独自の武器を開発していた。そんなある日、生駒が暮らす顕金駅に大量のカバネが押し寄せ、人間たちとの死闘が始まる!
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram