クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

わたしの自由について~SEALDs 2015~

日本中に刺激を与えたあの若者たちの激動の夏

【解説/みどころ】
安保関連法案を巡って揺れた2015年夏の日本。憲法解釈を変えて日本の方針を180度転換させようとする安倍政権に抗議の声を上げ続けた学生団体SEALDsの活動とメンバーに密着したドキュメンタリー。日本全体の意見が二分される中で、やむをやまれぬ思いでまったく新しいデモを模索した若者たちの激動の夏から、日本の未来が垣間見える。


【ストーリー】
2015年の夏に国会前で活発なデモを行った学生団体SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)。強引に安保関連法案成立を進める安倍政権に危機感を抱いた彼らは、ラップを取り入れたコールやネットを駆使した発信など斬新な手段で世間に訴える。

スタッフ
監督: 西原孝至
上映時間・制作年
165分/2016年
制作国
日本
公式サイト
http://www.about-my-liberty.com/
配給
sky-key factory


「わたしの自由について~SEALDs 2015~」に関するFAQ

Q.わたしの自由について~SEALDs 2015~の公開日は?

A.2016年5月14日(土)公開

Q.わたしの自由について~SEALDs 2015~の見どころは?

A.安保関連法案を巡って揺れた2015年夏の日本。憲法解釈を変えて日本の方針を180度転換させようとする安倍政権に抗議の声を上げ続けた学生団体SEALDsの活動とメンバーに密着したドキュメンタリー。日本全体の意見が二分される中で、やむをやまれぬ思いでまったく新しいデモを模索した若者たちの激動の夏から、日本の未来が垣間見える。

Q.わたしの自由について~SEALDs 2015~のストーリーは?

A.2015年の夏に国会前で活発なデモを行った学生団体SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)。強引に安保関連法案成立を進める安倍政権に危機感を抱いた彼らは、ラップを取り入れたコールやネットを駆使した発信など斬新な手段で世間に訴える。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る