わたしの自由について~SEALDs 2015~
日本中に刺激を与えたあの若者たちの激動の夏
【解説/みどころ】
安保関連法案を巡って揺れた2015年夏の日本。憲法解釈を変えて日本の方針を180度転換させようとする安倍政権に抗議の声を上げ続けた学生団体SEALDsの活動とメンバーに密着したドキュメンタリー。日本全体の意見が二分される中で、やむをやまれぬ思いでまったく新しいデモを模索した若者たちの激動の夏から、日本の未来が垣間見える。
【ストーリー】
2015年の夏に国会前で活発なデモを行った学生団体SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)。強引に安保関連法案成立を進める安倍政権に危機感を抱いた彼らは、ラップを取り入れたコールやネットを駆使した発信など斬新な手段で世間に訴える。
- スタッフ
- 監督: 西原孝至
- 上映時間・制作年
- 165分/2016年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.about-my-liberty.com/
- 配給
- sky-key factory
「わたしの自由について~SEALDs 2015~」に関するFAQ
Q.わたしの自由について~SEALDs 2015~の公開日は?
A.2016年5月14日(土)公開
Q.わたしの自由について~SEALDs 2015~の見どころは?
A.安保関連法案を巡って揺れた2015年夏の日本。憲法解釈を変えて日本の方針を180度転換させようとする安倍政権に抗議の声を上げ続けた学生団体SEALDsの活動とメンバーに密着したドキュメンタリー。日本全体の意見が二分される中で、やむをやまれぬ思いでまったく新しいデモを模索した若者たちの激動の夏から、日本の未来が垣間見える。
Q.わたしの自由について~SEALDs 2015~のストーリーは?
A.2015年の夏に国会前で活発なデモを行った学生団体SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)。強引に安保関連法案成立を進める安倍政権に危機感を抱いた彼らは、ラップを取り入れたコールやネットを駆使した発信など斬新な手段で世間に訴える。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
元NHK美人アナ、キャバクラで遊んだ過去 「良くないヤツと飲んでそう」とツッコミ
-
村上佳菜子、水着で美スタイル全開! ベトナムで初のソロ海外旅行を満喫
-
「マクロス」シリーズ・河森正治による初の劇場長編アニメ『迷宮のしおり』来年1月公開決定!
-
53歳美魔女モデル・大河内志保、オフショルダー姿が「スタイル抜群」「綺麗すぎる」 元夫は新庄剛志
-
フォロワー120万超の“日本一美しいドラマー”、キャミソール姿が「超カワイイ」「スタイル抜群」
-
映画『オリバーな犬』深津絵里、吉岡里帆、森川葵ら”クセ強”キャラビジュアル解禁
-
相変わらず美しい! マリア・シャラポワとデヴィッド・ベッカムがウィンブルドンでツーショット!
-
アマゾン創設者ジェフ・ベゾスの結婚式が超豪華! 妻のウエディングドレス&大粒ダイヤが想像以上にすごすぎる
-
立ち尽くす主人公たち、待ち受ける残酷な“死” R18+ホラー『アンティル・ドーン』場面写真一挙解禁
-
キース・アーバン、妻ニコール・キッドマンのラブシーンについて聞かれインタビューを即終了
-
英王室のお騒がせセーラ・ファーガソンが数十年ぶりにウィンブルドンのロイヤルボックスに 前回はダイアナ妃と来場
-
『Xファイル』女優、マシュー・マコノヒー&エマ・ロバーツに完全無視され注目
-
Number_i・平野紫耀、モットー明かす グローバルな活躍ぶりを報告
-
霜降りせいや&JO1・佐藤景瑚の説得で、ファーストサマーウイカの“マーベル愛”復活!
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram