ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years
ビートルズの全盛期をレアな秘蔵映像と共に綴る
【解説/みどころ】
『ダ・ヴィンチ・コード』のロン・ハワード監督によるザ・ビートルズのドキュメンタリー。リバプール時代から1963年に始まった大規模なツアーなど、バンドの全盛期を多数のライブ映像で描く。さらにリンゴ・スター、オノ・ヨーコ、オリヴィア・ハリスンらの協力の下、秘蔵映像も織り交ぜながら、彼らの曲の変遷と人気の理由を探っていく。
【ストーリー】
イギリス・リバプールのキャバーン・クラブで活動を始めたザ・ビートルズ。1963年にはヨーロッパ・ツアーを開始し、翌年、アメリカの人気テレビ番組に出演したことで全世界的に人気を爆発させた。同年6月、バンドは初のワールド・ツアーを開始する。
- キャスト
- ザ・ビートルズ/ シガニー・ウィーバー/ ウーピー・ゴールドバーグ/ エルヴィス・コステロ/
- スタッフ
- 監督: ロン・ハワード 脚本: マーク・モンロー 製作総指揮: マーク・モンロー ポール・クラウダー ジェフ・ジョンズ ジョナサン・クライド マイケル・ローゼンバーグ ガイ・イースト ニコラス・フェラル
- 原題
- THE BEATLES: EIGHT DAYS A WEEK - THE TOURING YEARS
- 上映時間・制作年
- 140分/2016年
- 制作国
- 英
- 公式サイト
- http://thebeatles-eightdaysaweek.jp/
- 配給
- KADOKAWA
「ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years」に関するFAQ
Q.ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Yearsの公開日は?
A.2016年9月22日(木)公開
Q.ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Yearsの見どころは?
A.『ダ・ヴィンチ・コード』のロン・ハワード監督によるザ・ビートルズのドキュメンタリー。リバプール時代から1963年に始まった大規模なツアーなど、バンドの全盛期を多数のライブ映像で描く。さらにリンゴ・スター、オノ・ヨーコ、オリヴィア・ハリスンらの協力の下、秘蔵映像も織り交ぜながら、彼らの曲の変遷と人気の理由を探っていく。
Q.ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Yearsのストーリーは?
A.イギリス・リバプールのキャバーン・クラブで活動を始めたザ・ビートルズ。1963年にはヨーロッパ・ツアーを開始し、翌年、アメリカの人気テレビ番組に出演したことで全世界的に人気を爆発させた。同年6月、バンドは初のワールド・ツアーを開始する。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram