クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

鉱 ARAGANE

深い闇が広がる地下世界で働く坑夫たちを見つめる

【解説/みどころ】
ボスニアの炭鉱を題材にしたドキュメンタリー。本作が長編デビュー作となる小田香監督が、坑夫たちと共に地下300メートルに潜入。知られざる地下世界を生々しく捉える。山形国際ドキュメンタリー映画祭2015でアジア千波万波部門特別賞を受賞した他、リスボンドキュメンタリー映画祭、マル・デル・プラタ映画祭などでも上映された注目作。


【ストーリー】
ボスニアにある100年の歴史を持つブレザ炭鉱は、約1250名が働く町の主な雇用先だ。1日3シフトで24時間、絶え間なく掘削が行なわれている。死と隣り合わせの過酷な環境で、人は何を思い、肉体を酷使するのか。闇の中で働く男たちをカメラが見つめる。

スタッフ
監督: 小田香
原題
ARAGANE
上映時間・制作年
68分/2015年
制作国
ボスニア・ヘルツェゴビナ=日本
公式サイト
http://aragane-film.info/
配給
スリーピン


「鉱 ARAGANE」に関するFAQ

Q.鉱 ARAGANEの公開日は?

A.2017年10月21日(土)公開

Q.鉱 ARAGANEの見どころは?

A.ボスニアの炭鉱を題材にしたドキュメンタリー。本作が長編デビュー作となる小田香監督が、坑夫たちと共に地下300メートルに潜入。知られざる地下世界を生々しく捉える。山形国際ドキュメンタリー映画祭2015でアジア千波万波部門特別賞を受賞した他、リスボンドキュメンタリー映画祭、マル・デル・プラタ映画祭などでも上映された注目作。

Q.鉱 ARAGANEのストーリーは?

A.ボスニアにある100年の歴史を持つブレザ炭鉱は、約1250名が働く町の主な雇用先だ。1日3シフトで24時間、絶え間なく掘削が行なわれている。死と隣り合わせの過酷な環境で、人は何を思い、肉体を酷使するのか。闇の中で働く男たちをカメラが見つめる。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る