浪華悲歌

【解説/みどころ】
溝口健二、戦前の代表的傑作。社会的な弱者である女性の精神の自立を描いて、従来のメロドラマ的女性映画のカラを打ち破った画期的な作品。大阪の薬種問屋に電話交換手として勤めるアヤ子は、会社の金を横領した父親のために、問屋の主人の妾となって借金を肩代りしてもらう。しかし、いつしか主人の妻が知ることになり追い出されてしまった。おまけに兄の学費稼ぎのため、好色な株屋相手につつもたせを仕組むことになる。逮捕され、恋人にも裏切られたアヤ子は家に帰るが、誰も温かく迎えようとしない……。全体に暗いトーンの中でロングショットが多用され、その中に浮かび上がる山田五十鈴の美しい横顔が印象的。
- キャスト
- 山田五十鈴/ 梅村蓉子/ 大倉千代子/ 大久保清子/ 浅香新八郎/ 志賀廼家弁慶/ 進藤英太郎/ 田中邦男/ 竹川誠一/ 原健作/ 志村喬/
- スタッフ
- 監督: 溝口健二 原作: 溝口健二
- 上映時間・制作年
- 71分/1936年
- 制作国
- 日本
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram