川の流れに草は青々

【解説/みどころ】
H・シャオシエンの長編3作目にあたる若さあふれる初期の傑作。田舎の小学校に、青年教師ターニェンが赴任してくる。様々な個性をもった生徒たちとのふれあい、恋人との悶着、自然破壊をする村人への怒り、子供の家出など日々の出来事を通して、ターニェンは村の風景の一部になっていく……。ターニェンを演じるのは台湾のスター歌手K・ビー。H・シャオシエンは当時低予算のアイドル映画を手掛けていて、この作品もその1本だったが、ロケ地の風景と子供たちとの交流の中で、人物が自然に溶け込む彼独特のタッチが生まれた。
- キャスト
- ケニー・ビー/ ジャン・リン/ ジョン・チュアンウェン/ チェン・ジンホイ/ ジュウ・ピンチュン/
- スタッフ
- 監督: ホウ・シャオシェン 脚本: ホウ・シャオシェン
- 原題
- 在那河畔青草青
- 上映時間・制作年
- 96分/1982年
- 制作国
- 台湾
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram