ノーザン・ソウル
英国発ユースカルチャーを描く青春ドラマ
【解説/みどころ】
『トレイン・スポッティング』や『24アワー・パーティ・ピープル』などに通じる、イギリスのユースカルチャーに焦点を当てた青春ドラマ。後のレイヴ・カルチャーにも影響を与えた1970年代の音楽ムーブメント“ノーザン・ソウル”に魅了された若者たちの姿を描く。監督は人気ファッション・フォトグラファーのエレイン・コンスタンティン。
【ストーリー】
経済不況に喘ぐ1974年、イングランド北部にある町、バーンズワース。この町で高校生のジョンはうんざりするような退屈な毎日を送っていた。そんなある日、彼は両親に勧められて行ったユースクラブでソウル・ミュージックでノリノリに踊るマットと出会う。
- キャスト
- エリオット・ジェームズ・ラングリッジ/ ジョシュ・ホワイトハウス/ スティーヴ・クーガン/ アントニア・トーマス/ リサ・スタンスフィールド/ リッキー・ティムリンソン/
- スタッフ
- 監督: エレイン・コンスタンティン 脚本: エレイン・コンスタンティン 製作総指揮: デビー・グレイ
- 原題
- NORTHERN SOUL
- 上映時間・制作年
- 102分/2014年
- 制作国
- 英
- 映倫区分
- R-15
- 公式サイト
- http://northernsoul-film.com/
- 配給
- SPACE SHOWER FILMS
「ノーザン・ソウル」に関するFAQ
Q.ノーザン・ソウルの公開日は?
A.2019年2月9日(土)公開
Q.ノーザン・ソウルの見どころは?
A.『トレイン・スポッティング』や『24アワー・パーティ・ピープル』などに通じる、イギリスのユースカルチャーに焦点を当てた青春ドラマ。後のレイヴ・カルチャーにも影響を与えた1970年代の音楽ムーブメント“ノーザン・ソウル”に魅了された若者たちの姿を描く。監督は人気ファッション・フォトグラファーのエレイン・コンスタンティン。
Q.ノーザン・ソウルのストーリーは?
A.経済不況に喘ぐ1974年、イングランド北部にある町、バーンズワース。この町で高校生のジョンはうんざりするような退屈な毎日を送っていた。そんなある日、彼は両親に勧められて行ったユースクラブでソウル・ミュージックでノリノリに踊るマットと出会う。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
北山宏光、6年ぶりに舞台主演 「1年目のような気持ちで」黒澤明監督『醉いどれ天使』の世界観に体当たり
-
『小さい頃は、神様がいて』第2話 “渉”北村有起哉、“あん”仲間由紀恵と話し合うために夜の洗車場へ
-
有村藍里、本田望結は10㎏減、元プロ野球選手は20㎏減! ダイエット大成功芸能人たち
-
『ESCAPE』“リンダ”佐野勇斗の優しい一面に反響「激めろ」「惚れちゃう」
-
内田理央、チューブトップ水着姿が魅力全開!「最高」「常夏の女神」と反響
-
マギー、背中ざっくりコーデで魅了「素敵」「美しいプロポーション」
-
シルヴェスター・スタローン、「恐怖を感じた」大御所俳優を告白 実は最近初共演
-
『もしがく』“トニー”市原隼人、ケンカを売られて“覚醒” ネット称賛続々「最高!」「色気がやばい」
-
国民民主党・榛葉幹事長、自身初のラジオパーソナリティに挑戦 10.21首班指名選挙直後に生放送
-
timelesz、「anan AWARD 2025」大賞受賞 2026年も「とにかく仲良く元気に楽しく」
-
今田美桜、「anan AWARD 2025」受賞 今後挑戦したいことは「ちょっとダークな役」
-
宝塚歌劇団、「anan AWARD 2025」受賞 月組トップ・鳳月杏が喜び「まさかこのような場所に」
-
テレ朝2年目・慶応卒才女、「ずっと大好きだった番組」アシスタント就任に歓喜
-
ジェレミー・レナー、全編AI制作アニメーション映画でナレーター
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram