サマショール ~遺言 第六章~
福島県飯舘村の元酪農家がチェルノブイリへ
【解説/みどころ】
フォトジャーナリストの豊田直巳と野田雅也が、放射能汚染により住人全員が避難を余儀なくされた福島県飯舘村を記録したドキュメンタリーシリーズ『遺言』の第6章。震災から6年、避難指示が解除された飯舘村に戻るか決断を迫られる元酪農家のチェルノブイリへの旅が映し出される。“サマショール=自主帰還者”の厳しい現実が見えてくる一作。
【ストーリー】
放射能汚染で全村民が避難した、福島県飯舘村。震災から6年が経ち、避難指示が解除され、元酪農家の長谷川健一さんは故郷に戻るのか決断を迫られる。彼は、同じく原発事故の起きたチェルノブイリを旅することにし、そこで立入禁止区域で暮らす人々と出会う。
- スタッフ
- 監督: 豊田直巳 野田雅也
- 上映時間・制作年
- 113分/2020年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- https://www.yuigon-fukushima.com/
- 配給
- Alternative Plan
「サマショール ~遺言 第六章~」に関するFAQ
Q.サマショール ~遺言 第六章~の公開日は?
A.2020年2月29日(土)公開
Q.サマショール ~遺言 第六章~の見どころは?
A.フォトジャーナリストの豊田直巳と野田雅也が、放射能汚染により住人全員が避難を余儀なくされた福島県飯舘村を記録したドキュメンタリーシリーズ『遺言』の第6章。震災から6年、避難指示が解除された飯舘村に戻るか決断を迫られる元酪農家のチェルノブイリへの旅が映し出される。“サマショール=自主帰還者”の厳しい現実が見えてくる一作。
Q.サマショール ~遺言 第六章~のストーリーは?
A.放射能汚染で全村民が避難した、福島県飯舘村。震災から6年が経ち、避難指示が解除され、元酪農家の長谷川健一さんは故郷に戻るのか決断を迫られる。彼は、同じく原発事故の起きたチェルノブイリを旅することにし、そこで立入禁止区域で暮らす人々と出会う。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram