島にて
山形県唯一の有人離島で生きる人々の営みを記録
【解説/みどころ】
日本海沖にある山形県唯一の有人離島、飛島で暮らす人々を記録したドキュメンタリー。高齢化が進む中、島内に新たな雇用を生み出そうとするUターン組の若い世代を通し、島の人々の営みを映し出す。共同監督を務めるのは、文化庁映画賞を受賞した 『ただいま それぞれの居場所』の大宮浩一と毎日映画コンクール受賞作『桜の樹の下』 の田中圭。
【ストーリー】
日本海の沖合に浮かぶ、山形県唯一の有人離島・飛島。かつては海の交通の要所として栄えたが、現在は過疎化が進んでいる。そんな中、島でただひとりの中学生が卒業し、飛島小中学校が休校となる。一方、UターンやIターンなどで島に戻ってきた若い人々もいた。
- スタッフ
- 監督: 大宮浩一 田中圭
- 上映時間・制作年
- 99分/2019年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- https://shimanite.com/
- 配給
- 東風
「島にて」に関するFAQ
Q.島にての公開日は?
A.2020年6月1日(月)公開
Q.島にての見どころは?
A.日本海沖にある山形県唯一の有人離島、飛島で暮らす人々を記録したドキュメンタリー。高齢化が進む中、島内に新たな雇用を生み出そうとするUターン組の若い世代を通し、島の人々の営みを映し出す。共同監督を務めるのは、文化庁映画賞を受賞した 『ただいま それぞれの居場所』の大宮浩一と毎日映画コンクール受賞作『桜の樹の下』 の田中圭。
Q.島にてのストーリーは?
A.日本海の沖合に浮かぶ、山形県唯一の有人離島・飛島。かつては海の交通の要所として栄えたが、現在は過疎化が進んでいる。そんな中、島でただひとりの中学生が卒業し、飛島小中学校が休校となる。一方、UターンやIターンなどで島に戻ってきた若い人々もいた。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram