真夏の夜のジャズ 4K
伝説の音楽フェスの記録が最高画質で甦る!
【解説/みどころ】
1958年に開催された米国の有名な音楽フェス、ニューポート・ジャズ・フェスティバルの模様を映したドキュメンタリーをリバイバル。名カメラマン、バート・スターン監督による映像美が、4Kバージョンで鮮やかに蘇る。伝説と化したアーティストたちのパフォーマンスはもちろん、当時のオーディエンスのスタイリッシュなファッションも見もの。
【ストーリー】
1958年に開催されたアメリカ最大級の、“ニューポート・ジャズ・フェスティバル”。そこでは、スキャットの第一人者ルイ・アームストロングをはじめ、ゴスペルの大物マヘリア・ジャクソン、セロニアス・モンクらが次々と圧巻のステージを披露していた。
- キャスト
- ルイ・アームストロング/ セロニアス・モンク/ チャック・ベリー/ アニタ・オデイ/
- スタッフ
- 監督: バート・スターン
- 上映時間・制作年
- 83分/1959年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://cinemakadokawa.jp/jazz4k/
- 配給
- KADOKAWA
「真夏の夜のジャズ 4K」に関するFAQ
Q.真夏の夜のジャズ 4Kの公開日は?
A.2020年8月21日(金)公開
Q.真夏の夜のジャズ 4Kの見どころは?
A.1958年に開催された米国の有名な音楽フェス、ニューポート・ジャズ・フェスティバルの模様を映したドキュメンタリーをリバイバル。名カメラマン、バート・スターン監督による映像美が、4Kバージョンで鮮やかに蘇る。伝説と化したアーティストたちのパフォーマンスはもちろん、当時のオーディエンスのスタイリッシュなファッションも見もの。
Q.真夏の夜のジャズ 4Kのストーリーは?
A.1958年に開催されたアメリカ最大級の、“ニューポート・ジャズ・フェスティバル”。そこでは、スキャットの第一人者ルイ・アームストロングをはじめ、ゴスペルの大物マヘリア・ジャクソン、セロニアス・モンクらが次々と圧巻のステージを披露していた。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram