クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

男と女〈1966年〉

【解説/みどころ】
妻に自殺されたレーサーの男と、スタントマンの夫と死別した女が、お互いの子供が通う寄宿学校で出会う。過去のつらい思い出に引きずられながらも、惹かれあっていく男と女の心の揺らめきが、モノクロームとセピアの映像を織り交ぜて、切なく美しく情感豊かに描き出され、そこにフランシス・レイのボサノバ調の甘美なメロディーが繰り返し流れてくる。色彩と音楽を心憎いまで駆使した手法で新分野を開いたクロード・ルルーシュを一躍有名にし、世界的に大ヒットした作品。


キャスト
アヌーク・エーメジャン=ルイ・トランティニャンピエール・バルーヴァレリー・ラグランジェ
スタッフ
監督: クロード・ルルーシュ 脚本: クロード・ルルーシュ ピエール・ユテローバン 原作: クロード・ルルーシュ
原題
UN HOMME ET UNE FEMME
上映時間・制作年
104分/1966年
制作国


あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る