クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

沖縄久高島のイザイホー〈デジタル・リメーク版〉

失われようとしている沖縄の伝統的な祭祀の様子

【解説/みどころ】
2020年新春に国立映画アーカイブで行われた“戦後日本ドキュメンタリー再考”に選ばれた、沖縄県久高島の祭祀を映したドキュメンタリー。1978年に、12年に1度行われる巫女継承の儀式を、儀式上の禁忌を避け1カ月前の準備からその後まで記録した。17時間に及ぶオリジナルの映像と音声を高画質デジタル化し復元した。監督は岡田一男。


【ストーリー】
沖縄県久高島では、琉球王朝の宗教的側面を400年にもわたり支えてきた、最高位の巫女ノロを中心とした組織が継承されてきた。イザイホーは新しい巫女の就任の祭祀にあたる。現在は存続も危ぶまれている伝統的な儀式の、準備から終わりまで詳細に記録した。

スタッフ
監督: 岡田一男
上映時間・制作年
110分/1979年
制作国
日本
公式サイト
http://tokyocinema.net/izaiho.htm
配給
文化財映像研究会=東京シネマ新社


「沖縄久高島のイザイホー〈デジタル・リメーク版〉」に関するFAQ

Q.沖縄久高島のイザイホー〈デジタル・リメーク版〉の公開日は?

A.2022年07月30日(土)公開

Q.沖縄久高島のイザイホー〈デジタル・リメーク版〉の見どころは?

A.2020年新春に国立映画アーカイブで行われた“戦後日本ドキュメンタリー再考”に選ばれた、沖縄県久高島の祭祀を映したドキュメンタリー。1978年に、12年に1度行われる巫女継承の儀式を、儀式上の禁忌を避け1カ月前の準備からその後まで記録した。17時間に及ぶオリジナルの映像と音声を高画質デジタル化し復元した。監督は岡田一男。

Q.沖縄久高島のイザイホー〈デジタル・リメーク版〉のストーリーは?

A.沖縄県久高島では、琉球王朝の宗教的側面を400年にもわたり支えてきた、最高位の巫女ノロを中心とした組織が継承されてきた。イザイホーは新しい巫女の就任の祭祀にあたる。現在は存続も危ぶまれている伝統的な儀式の、準備から終わりまで詳細に記録した。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る