北京冬季五輪2022
選手たちの夢の大舞台と、支えたスタッフたち
【解説/みどころ】
中国でドキュメンタリー映画興行収入ランキング1位を記録した、2022年に開催された北京冬季五輪の公式ドキュメンタリー。中国初のスノーボード金メダリストをはじめとした選手の様子の他、感染防止対策など運営側の姿も収められている。監督は『ココシリ』のルー・チュアン。製作総指揮は開・閉会式の総監督を務めたチャン・イーモウが担当。
【ストーリー】
2022年2月4日から20日まで、北京冬季五輪が開催された。フィギュアスケートの羽生結弦選手の頂上決戦や、中国人男子として初のスノーボード金メダリストに輝いたスー・イーミン選手らの様子が記録されている。一方、運営側は感染防止対策に奔走して……
- スタッフ
- 製作総指揮: チャン・イーモウ
- 上映時間・制作年
- 103分/2023年
- 制作国
- 中国
- 公式サイト
- https://www.chuka-eiga.com/beijing2022
- 配給
- 面白映画株式会社
「北京冬季五輪2022」に関するFAQ
Q.北京冬季五輪2022の公開日は?
A.2024年1月12日(金)公開
Q.北京冬季五輪2022の見どころは?
A.中国でドキュメンタリー映画興行収入ランキング1位を記録した、2022年に開催された北京冬季五輪の公式ドキュメンタリー。中国初のスノーボード金メダリストをはじめとした選手の様子の他、感染防止対策など運営側の姿も収められている。監督は『ココシリ』のルー・チュアン。製作総指揮は開・閉会式の総監督を務めたチャン・イーモウが担当。
Q.北京冬季五輪2022のストーリーは?
A.2022年2月4日から20日まで、北京冬季五輪が開催された。フィギュアスケートの羽生結弦選手の頂上決戦や、中国人男子として初のスノーボード金メダリストに輝いたスー・イーミン選手らの様子が記録されている。一方、運営側は感染防止対策に奔走して……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram