家族〈1970年〉

【解説/みどころ】
九州・長崎の小さな島を出て、北海道の開拓部落へ向かう5人家族の姿を描く異色のロード・ムービー。途中子供が急死する事件以外、あくまで日常的な、ドラマ性を排除したシナリオ。そして、まるでドキュメンタリーのような冷めたカメラワークが秀逸だ。1970年に開催されていた万国博覧会を観光映画的な描き方ではなく、高度経済成長の象徴としてストーリーに組み入れ、主人公一家の貧しさと対比させた演出も実に的確。山田洋次の力量が感じられる。ラストで、北海道にたどり着いた一家が祖父の死にもめげずたくましく生きていく姿が、この作品のテーマを十分に伝えている。
- キャスト
- 井川比佐志/ 倍賞千恵子/ 笠智衆/ 木下剛志/ 前田吟/ ハナ肇/ 渥美清/ 塚本信夫/
- スタッフ
- 監督: 山田洋次 脚本: 山田洋次 宮崎晃 原作: 山田洋次
- 上映時間・制作年
- 107分/1970年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 松竹大船
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram