螢火

【解説/みどころ】
織田作之助の原作『螢』を五所平之助監督が映画化。伏見の船宿“寺田屋”の女将・お登勢はしっかり者で、甲斐性なしの夫・伊助を助けて店をきりまわしているが、伊助は妾を囲っていた。そんなある日、捕り方に追われた坂本竜馬が“寺田屋”へ飛び込んでくる……。五所平之助監督にとって唯一の本格的な時代劇。坂本竜馬のような有名人が登場するにもかかわらず、五所監督はここでも市井の平凡人の視点に立って人生の機微をじっくりと描いている。しっかり者のお登勢に扮した淡島千景が好演、同じ年に出演した成瀬巳喜男監督の「鰯雲」との2作によって毎日映画コンクール女優主演賞を受賞した。
- キャスト
- 淡島千景/ 伴淳三郎/ 森美樹/ 若尾文子/ 三好栄子/ 水原真知子/ 須賀不二男/
- スタッフ
- 監督: 五所平之助 脚本: 八住利雄 原作: 織田作之助
- 上映時間・制作年
- 123分/1958年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 歌舞伎座映画
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram