クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ガソリンスタンド経営シム『ガスステーションシミュレーター』、日本語版の実装決定 Steamで“非常に好評”の大人気ゲーム

ゲーム

『ガスステーションシミュレーター』日本語化が決定
『ガスステーションシミュレーター』日本語化が決定(C)DRAGO entertainment, 2025. All rights reserved. Licensed & published by DRAGO entertainment.

 ガソリンスタンドを経営する大人気シミュレーションゲーム『ガスステーションシミュレーター』(PC(Steam))の日本語化が発表された。

【写真】「BitSummit the 13th」にてオリジナルノベルティカードが配布決定

 本作は、ガソリンスタンドを経営するというシンプルな内容ながら、独特の世界観と中毒性の高さで人気を博したシミュレーションゲーム。2021年の発売から多くのプレイヤーがプレイし、現在Steamでのレビューは2万件を超えて「非常に好評」。アップデートも毎年行われている。

 そんな人気作が、この度待望の日本語化決定。日本語実装を担当するのは、松竹ゲームズだ。7月18日~20日京都市勧業館みやこめっせにて開催されるイベント「BitSummit the 13th」の松竹ブースでは、日本版キービジュアルを使ったオリジナルノベルティカードも配布予定。

 さらに、本作の開発を担当したDRAGO entertainmentより日本のユーザー向けにスペシャルメッセージが到着。「日本のユーザーの皆さん、お待たせしました! この度は松竹株式会社の協力により、発売から4年も経って日本語化の実装が実現することになり、大変嬉しいです! 日本語化の準備は順調に進んでおり、時期が決まり次第、皆さまにご連絡します。大型アップデートも考えていますので、合わせて楽しみにお待ち下さい!」と語っている。

 『ガスステーションシミュレーター』はPC(Steam)向けに発売中。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る