勝手に逃げろ/人生

【解説/みどころ】
1970年代に政治へ走り商業映画から遠ざかっていたゴダール監督が、復活を告げた快作。主人公は都会を離れ田舎で生活を始めようとしているドゥニーと、その愛人でテレビ局に勤めるポール、田舎から都会に出てきた娼婦のイザベル。彼ら3人のそれぞれの人生が、“勝手に逃げろ”と“人生”をモチーフに、『想像界』『不安』『商売』『音楽』の4つの章の中で描かれている。ゴダールの1970年代の作品を総括するほか、1980年代の作品への基礎的要素を持つ重要な作品。コマ落としによるストップモーションやスローモーションを多用した、躍動感あふれる映像も印象的だ。日本では長い間、未公開であったが1995年に公開された。
- キャスト
- イザベル・ユペール/ ジャック・デュトロン/ ナタリー・バイ/ ロラン・アムステュツ/ セシル・タネール/ アンナ・バルダッチーニ/ ロジェ・ジャンドリ/ フレッド・ペルソンヌ/ ギ・ラヴォロ/ ニコル・ジャケ/ ドレ・デ・ローザ/ モニーク・バルシャ/ ミシェル・カサーニュ/ ポール・ミュレ/ カトリーヌ・フライブルクハウス/ ベルトラン・カザシュス/ エリック・デフォス/ マリ=リュス・フェルベール/ ニコル・ヴィヒト/ クロード・シャンピオン/ ジェラール・バターズ/ アンジェロ・ナポリ/ セルジュ・マイヤール/ ミシェール・グレゼール/ モリース・ビュファ/ イレーヌ・フレールシェーム/ セルジュ・デザルノー/ ジョジアーナ・イートン/ マルグリット・デュラス/
- スタッフ
- 監督: ジャン=リュック・ゴダール 脚本: アンヌ=マリー・ミエヴィル ジャン=クロード・カリエール
- 原題
- SAUVE QUI PEUT(LA VIE)
- 上映時間・制作年
- 87分/1980年
- 制作国
- 仏=スイス=独=オーストリア
- 配給
- ハピネット・ピクチャーズ=アニープラネット
あわせて読みたい
最新ニュース
-
「我が家の定番」 相田翔子、夜ご飯を手作り「凄いご馳走」「美味しそう」
-
元フジアナ・渡邊渚、“グラビア”で抜群プロポーション全開「海に行ってきました!」
-
中島裕翔、1st写真集発売 「メンバーに渡すのはちょっと小っ恥ずかしい」と照れ笑い
-
“軽トラ女子”グラドル27歳・三田悠貴、ミニ丈姿が「スタイル抜群」「可愛すぎる」「スゴイ」
-
身長182cm美女モデル、“水着”で夏全開 抜群プロポーションに衝撃 プールを大満喫
-
長谷川京子47歳、腹筋あらわのへそチラコーデに称賛集まる「カッコいい」「憧れます」
-
ルイ・トムリンソン、リアリティスターの恋人とインスタオフィシャル
-
中村ゆりか、DMMショートドラマ『#裏アカ教師』で主演&主題歌担当! 本日、全話配信スタート
-
「死ぬかと思った」アナ・デ・アルマス、『バレリーナ』壮絶アクショントレーニング映像解禁 著名人から絶賛コメントも
-
事情を抱えた3人が出会い“洋菓子店オープン”に向けて出発! 筧美和子主演『オオムタアツシの青春』本編映像&場面写真解禁
-
スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライバーの喧嘩音声、野生オオカミ撃退に使用される
-
日向坂46・富田鈴花、グループでの一番の思い出明かす 8年間は「あっという間で、本当に儚い時間」
-
山下美月、中村ゆり、前原滉ら『セフレと恋人の境界線』映画キャスト7名発表! 本予告解禁
-
アニメ『ツイステ』配信日が10.29に決定! ハーツラビュル寮⽣を描いた最新ビジュアルも公開
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram