歌謡曲だよ、人生は
昭和の名曲を個性豊かな監督たちが映画化
【解説/みどころ】
『ウォーターボーイズ』の矢口史靖、『がんばっていきまっしょい』の磯村一路、漫画家の蛭子能収など若手監督からベテラン監督、異才らが、昭和を代表する珠玉の歌謡曲をモチーフに12の物語を紡ぐ《歌謡曲トリビュート映画劇場》。曲は「これが青春だ」「女のみち」「逢いたくて逢いたくて」など。妻夫木聡、武田真治、大杉漣らキャストも豪華。
【ストーリー】
あるアパートに引っ越してきた、若い夫婦の夫が拾ってきた机の中から大量の手紙が。それは五郎丸という男性がある女性に送ったものの伝居先不明で戻ってきた手紙だったが……。(第9話・矢口史靖監督『逢いたくて逢いたくて』)
- キャスト
- 青木崇高/ 伴杏里/ 松尾諭/ 加藤理恵/ 大杉漣/ 高松いく/ 正名僕蔵/ 本田大輔/ 宮史郎/ 久野雅弘/ 板谷由夏/ 余貴美子/ 山路和弘/ 吉高由里子/ 武田真治/ 久保麻衣子/ インリン・オブ・ジョイトイ/ 長井秀和/ 矢沢心/ マモル・マヌー/ 内田朝陽/ 高橋真唯/ 山下敦弘/ 妻夫木聡/ 伊藤歩/ ベンガル/ 高橋惠子/ 烏丸せつこ/ 松金よね子/ キムラ緑子/ 本田博太郎/ 鈴木ヒロミツ/ 田山涼成/ 北見敏之/ 村松利史/ 瀬戸朝香/ 田口浩正/ 六平直政/ 下元史朗/ スタス/ 池田貴美子/ 徳井優/ 田中要次/ 中山卓也/ 千崎若菜/ 山根和馬/ 希和/ エディ藩/ 梅沢昌代/ 江口のりこ/ 堺沢隆史/ 寺部智英/ 小林トシ江/ 銀ひ乃で/ 宮城マリオ/
- スタッフ
- 監督: 磯村一路 七字幸久 タナカ・T 片岡英子 三原光尋 水谷俊之 蛭子能収 宮島竜治 矢口史靖 おさだたつや 山口晃二 脚本: 磯村一路 七字幸久 タナカ・T 片岡英子 三原光尋 水谷俊之 蛭子能収 宮島竜治 矢口史靖 おさだたつや 山口晃二
- 上映時間・制作年
- 130分/2007年
- 制作国
- 日本
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.kayomusic.jp/
- 配給
- ザナドゥー
「歌謡曲だよ、人生は」に関するFAQ
Q.歌謡曲だよ、人生はの公開日は?
A.2007年05月12日(土)公開
Q.歌謡曲だよ、人生はの見どころは?
A.『ウォーターボーイズ』の矢口史靖、『がんばっていきまっしょい』の磯村一路、漫画家の蛭子能収など若手監督からベテラン監督、異才らが、昭和を代表する珠玉の歌謡曲をモチーフに12の物語を紡ぐ《歌謡曲トリビュート映画劇場》。曲は「これが青春だ」「女のみち」「逢いたくて逢いたくて」など。妻夫木聡、武田真治、大杉漣らキャストも豪華。
Q.歌謡曲だよ、人生はのストーリーは?
A.あるアパートに引っ越してきた、若い夫婦の夫が拾ってきた机の中から大量の手紙が。それは五郎丸という男性がある女性に送ったものの伝居先不明で戻ってきた手紙だったが……。(第9話・矢口史靖監督『逢いたくて逢いたくて』)
あわせて読みたい
最新ニュース
-
宮崎あおい、“ちょっとだけエスパー”になれるなら欲しい意外な能力は?
-
『シナントロープ』第5話 “都成”水上恒司、“水町”山田杏奈をランチに誘うも予想外の展開
-
『終幕のロンド』第4話 “鳥飼”草なぎ剛、病院に駆け付けた“利人”要潤と対面
-
『ぼくたちん家』「なくなったってことは、あったってこと」玄一の考えに反響「名言爆誕」「深すぎる」
-
『ザ・ロイヤルファミリー』【単勝オッズ101.9倍】感動レースからの急展開に衝撃「なんてこった…」(ネタバレあり)
-
『べらぼう』“開運先生”太田光がしゃべった! 決めゼリフ横取りにツッコミ続々「お前が言うんかい笑」「アドリブだろ!」
-
「えっ、天使ですか?」宮崎あおいがサービスエリアグルメを両手にニッコニコ「最強すぎる」
-
同期で親友! カンテレ・秦令欧奈アナウンサー&フジテレビ・上垣皓太朗アナウンサー、『とれたてっ!』で初共演
-
『ザ・ロイヤルファミリー』に中嶋朋子が出演! 目黒蓮演じる重要人物は山王耕造の隠し子と判明
-
深田恭子「自然体な姿を撮って頂きました」カレンダー撮影の美麗オフショに反響「世界1番美しい」
-
「こんなかわいい子がいるのかよ、、」本田紗来のモコモコどアップショットにネット衝撃「バブすぎる」
-
Snow Man・向井康二、森崎ウィンの手を突然握る「繋いでほしいんかなって」
-
「これ乗るのが一番楽しい」74歳俳優、オシャレすぎる愛車のこだわり「ちょっとカッコ良すぎるって」「渋いな~」
-
中川翔子、双子のかわいすぎる初ハロウィンも「母さんは余裕なかった悔しい!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
