ダンシング・チャップリン
草刈民代のバレエ人生集大成的映画
【解説/みどころ】
『それでもボクはやってない』などを手掛け、海外でも活躍する周防正行監督の最新作。世界的に有名な振付師、ローラン・プティが喜劇王・チャップリンの名作を基に構築したバレエ作品“ダンシング・チャップリン“を女優・草刈民代主演で映画化。盲目の娘や子供など、全7役を演じ分けた彼女の姿は圧巻。舞台裏も垣間見ることの出来る2幕構成となっている。
【ストーリー】
第一幕では、周防監督とR・プティの対話や、草刈民代のほか海外のダンサーが多数参加した60日間のリハーサルの模様などを収録。第二幕では、『ライムライト』『街の灯』『モダン・タイムス』といった名作を下敷きにした13演目のバレエが映し出されていく。
- キャスト
- ルイジ・ボニーノ/ 草刈民代/ ジャン=シャルル・ヴェルシェール/ リエンツ・チャン/ ナタナエル・マリー/ マルタン・アリアーグ/ グレゴワール・ランシエ/ ユージーン・チャップリン/ ローラン・プティン/
- スタッフ
- 監督: 周防正行 製作総指揮: 周防正行
- 上映時間・制作年
- 131分/2010年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.dancing-chaplin.jp/
- 配給
- アルタミラピクチャーズ=東京テアトル
「ダンシング・チャップリン」に関するFAQ
Q.ダンシング・チャップリンの公開日は?
A.2011年4月16日(土)公開
Q.ダンシング・チャップリンの見どころは?
A.『それでもボクはやってない』などを手掛け、海外でも活躍する周防正行監督の最新作。世界的に有名な振付師、ローラン・プティが喜劇王・チャップリンの名作を基に構築したバレエ作品“ダンシング・チャップリン“を女優・草刈民代主演で映画化。盲目の娘や子供など、全7役を演じ分けた彼女の姿は圧巻。舞台裏も垣間見ることの出来る2幕構成となっている。
Q.ダンシング・チャップリンのストーリーは?
A.第一幕では、周防監督とR・プティの対話や、草刈民代のほか海外のダンサーが多数参加した60日間のリハーサルの模様などを収録。第二幕では、『ライムライト』『街の灯』『モダン・タイムス』といった名作を下敷きにした13演目のバレエが映し出されていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram