幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-
知的障がいがある人々が生き生きと暮らす町
【解説/みどころ】
able映画製作委員会が製作する、『able』『Host Town』『Believe』に続く第4弾。長崎県・雲仙には、30年かけて創り上げられた、障がいのある人々が生き生きと自立して暮らすインクルージョン(=包み込む)体制が機能している。この町で生まれたプロの和太鼓奏者グループ・瑞宝太鼓のメンバーたちを追うドキュメンタリー。
【ストーリー】
長崎県雲仙市瑞穂町は海を見下ろす静かな町。仕事と家庭を持ち、普通の市民として暮らす人々の中にプロの和太鼓奏者が6人いる。在籍メンバーにはNYの国連本部での演奏経験がある実力派も。彼らの叩く太鼓からは、素晴らしき人生の讃歌が聞こえる。
- スタッフ
- 監督: 小栗謙一 製作総指揮: 細川佳代子
- 上映時間・制作年
- 106分/2011年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://inclusion-movie.com/
- 配給
- ableの会=ムヴィオラ
「幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-」に関するFAQ
Q.幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-の公開日は?
A.2011年5月28日(土)公開
Q.幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-の見どころは?
A.able映画製作委員会が製作する、『able』『Host Town』『Believe』に続く第4弾。長崎県・雲仙には、30年かけて創り上げられた、障がいのある人々が生き生きと自立して暮らすインクルージョン(=包み込む)体制が機能している。この町で生まれたプロの和太鼓奏者グループ・瑞宝太鼓のメンバーたちを追うドキュメンタリー。
Q.幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-のストーリーは?
A.長崎県雲仙市瑞穂町は海を見下ろす静かな町。仕事と家庭を持ち、普通の市民として暮らす人々の中にプロの和太鼓奏者が6人いる。在籍メンバーにはNYの国連本部での演奏経験がある実力派も。彼らの叩く太鼓からは、素晴らしき人生の讃歌が聞こえる。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
陣内孝則&福山翔大が交わす“男の約束”! 筧美和子主演『オオムタアツシの青春』本編映像&場面写真解禁
-
私生活極秘のホアキン・フェニックス&ルーニー・マーラが珍しく夫婦でレッドカーペットに
-
乃木坂46、きょうから神宮公演 川崎桜が“リハ姿”公開 「小顔すぎ」「可愛い」
-
不適切行為で出演映画をお蔵入りにしたビル・マーレイ、監督が沈黙を破る
-
マーゴット・ロビー主演最新作『嵐が丘』2026年公開 特報&ティザービジュアル解禁
-
令和ロマン・くるま、映画初出演で杉咲花のデート相手に! 『ミーツ・ザ・ワールド』場面写真&メイキング一挙解禁
-
テイラー・スウィフト婚約者トラビス・ケルシー、ポッドキャスト収録直後にプロポーズしていた
-
エミー賞総なめドラマ『メディア王 』出演ニコラス・ブラウンが飲酒運転で逮捕
-
TBS、今年の秋は「積極的無改編」 日曜劇場のキャスティングは「奇跡」
-
映画ヒプマイ、興収20億円突破! 100館以下の上映館数では初 期間限定でヒプムビ展の映像公開
-
劇場版『鬼滅の刃』我妻善逸&上弦の陸・獪岳が「anan」SPエディション表紙に登場!
-
ディズニー実写最新作『シャッフル・フライデー』、リンジー・ローハンが体を張ったコミカルなシーン解禁!
-
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』第5弾キービジュアル&PV公開!
-
ミセス藤澤涼架、『めざましテレビ』9月のエンタメプレゼンターに! 「“今日のわんこ”を、出演しながら見られるのがうれしい」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram