レオナルド・ダ・ヴィンチ展 in シアター
世界初公開を含むレオナルド・ダ・ヴィンチの芸術
【解説/みどころ】
歴史上、最も偉大な芸術家のひとりレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた絵画9点をロンドンのナショナル・ギャラリーに集め、大反響を呼んだ展覧会の模様を記録したアート・ドキュメンタリー。いまだにその創作過程に謎が多いとされている『岩窟の聖母』や、世界初の一般公開となった『救世主キリスト』など、極めて貴重な作品を大画面で堪能できる。
【ストーリー】
2011年、ロンドンのナショナル・ギャラリーにレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた絵画が展示された。現存するものがわずか十数点しかない彼の作品が9点も集められた本会は圧倒的な人気を獲得した。カメラは展示された絵画とギャラリーの舞台裏に迫る。
- スタッフ
- 製作総指揮: フィル・グラブスキー
- 原題
- LEONARDO LIVE
- 上映時間・制作年
- 86分/2011年
- 制作国
- 英
- 公式サイト
- http://davinci.gaga.ne.jp/
- 配給
- ギャガ
「レオナルド・ダ・ヴィンチ展 in シアター」に関するFAQ
Q.レオナルド・ダ・ヴィンチ展 in シアターの公開日は?
A.2012年4月21日(土)公開
Q.レオナルド・ダ・ヴィンチ展 in シアターの見どころは?
A.歴史上、最も偉大な芸術家のひとりレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた絵画9点をロンドンのナショナル・ギャラリーに集め、大反響を呼んだ展覧会の模様を記録したアート・ドキュメンタリー。いまだにその創作過程に謎が多いとされている『岩窟の聖母』や、世界初の一般公開となった『救世主キリスト』など、極めて貴重な作品を大画面で堪能できる。
Q.レオナルド・ダ・ヴィンチ展 in シアターのストーリーは?
A.2011年、ロンドンのナショナル・ギャラリーにレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた絵画が展示された。現存するものがわずか十数点しかない彼の作品が9点も集められた本会は圧倒的な人気を獲得した。カメラは展示された絵画とギャラリーの舞台裏に迫る。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram