待ちぼうけの女

【解説/みどころ】
マキノ雅広の戦後第4作にあたる作品で、脚本に新藤兼人が参加している。ある港町の、運送屋と宿屋を兼ねる“待帆荘“に泊まり合わせた疎開先からの引き揚げの一家と、復員軍人、得体の知れない女、待帆丸の船長とその家族たちのそれぞれの人生模様を美しく描く。
- キャスト
- 小杉勇/ 日守新一/ 高峰三枝子/ 佐野周二/ 斎藤達雄/ 三井秀男/ 朝霧鏡子/
- スタッフ
- 監督: マキノ雅広 脚本: 新藤兼人
- 上映時間・制作年
- 89分/1946年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 松竹京都
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram