眠れる森の美女〈1959年〉
【解説/みどころ】
ディズニー・アニメを代表する1本で、いまだに世界各国で愛されている名作である。魔女マレフィセントの呪いによって長い眠りの中に閉じ込められたオーロラ姫。彼女の呪いを解くため、婚約者のフィリップ王子は3人の妖精とともに、マレフィセント立ち向かう……。音楽には、チャイコフスキーの同名のバレエ組曲が使用されている。その音楽にのせて、森の中で歌いながらダンスを踊っている姫が、初めて王子と出会うシーンはロマンティックで印象的。その美しい色彩と、滑らかな画面の動きは今見ても息をのむばかりの素晴らしさ。まさに子供だ
- スタッフ
- 監督: クライド・ジェロニミ 脚本: エルドマン・ペナー 原作: シャルル・ペロー
- 上映時間・制作年
- 75分/1959年
- 制作国
- 米
-
『金ロー』ディズニー100周年記念! 長編アニメリクエスト企画開催
-
ディズニー創立100周年! さまざまなディズニーの名作たちで彩られた特別映像を解禁
-
離婚したアンジェリーナ・ジョリーを苦しめたストレス・顔面麻痺…復活劇を支えたのは子どもたち
-
『マレフィセント2』オーロラ姫のアニメーション版ドレスが実写に!
-
「ドラゴンが登場する映画ベスト10」発表! 『千と千尋の神隠し』や『ハリポタ』など
-
『眠れる森の美女』実写ドラマ化、オーロラ姫のその後を描く企画が浮上
-
ディズニープリンセス、メガネになって登場! 雪の女王エルサをイメージした商品も
-
ディズニーアニメーションのヒロインたち<フォト特集>
関連記事
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram