デビュー2周年 「櫻坂46」人気曲ランキングTOP10発表
第5位:断絶(209票)
4thシングル「五月雨よ」初回仕様限定盤TYPE-Bに収録
第5位は4thシングル「五月雨よ」初回仕様限定盤 TYPE-Bに収録の「断絶」。センターを担うのは、二期生の田村保乃だ。一期生の小林由依、小池美波、田村と同期の森田ひかるや藤吉夏鈴ら、パフォーマンス力に定評のある7人のユニット曲で、グループならではの力強いメッセージ性を持つ楽曲の1つ。ステージでは「6回 ノックしたのに ドアは開かない」というフレーズに合わせた動きなど、一糸乱れぬメンバーのダンスが映える。
【読者コメント】
「ライブの間奏での焦燥感を表現するパフォーマンスが圧巻」
「ラスサビに入るときの『6回』の振り付けがほんとに好きです。7人が入れ代わり立ち代わりする構成がそれぞれの良さを最大限に引き出していると思います」
「初めてみた時の衝撃がえげつなかった。曲を聴いた時には感じなかった楽曲の側面をみた気がしてこれがパフォーマンスの威力かと思い知らされた」
第4位:ジャマイカビール(234票)
第4位は3rdシングル「流れ弾」初回仕様限定盤 TYPE-Bに収録の「ジャマイカビール」。一期生の小林由依、二期生の遠藤光莉と藤吉夏鈴によるユニット曲だ。ジャズ調のメロディに乗せて、ステージではメンバーが大人の表情を浮かべながら華麗に舞う。グループの1stシングル「Nobody’s fault」発売から1周年を記念した単独公演「1st YEAR ANNIVERSARY LIVE」(2021年12月)の披露時には、同年9月から休養していた小林のステージ復帰を象徴する1曲となった。
【読者コメント】
「小林由依、藤吉夏鈴、遠藤光莉といった坂道系でトップレベルのダンススキルをもつ3人のパフォーマンスが圧巻」
「ダンスが上手な3人とその2人を率いる小林由依ちゃんが凄くかっこいいです!切ない曲なのに力強さも感じます!」
「大好きな遠藤光莉ちゃんの初めてのユニット曲。彼女の良さが大爆発する楽曲です」