森迫永依、なにわ男子・大西流星主演『紅さすライフ』でヒロイン・井桁弘恵の後輩役に
関連 :
■森迫永依
──このドラマへの出演が決まった時の感想を教えてください。
お話をいただいた時はとても嬉しかったです! 今までは暗い性格のキャラクターを演じることの方が多くて、小夏のように明るくてノリの良い役はあまり経験がなかったので、自分にとってはチャレンジングだなと思いました。
──脚本を読んでみて、いかがでしたか?
小夏と頼子(井桁弘恵)のやり取りが、学生時代に親友同士で何気ない会話を楽しんでいるような雰囲気だったので、現場でお芝居をするのが楽しみでしたね。
──今回演じられる役はどのようなキャラクターですか?
小夏は、皆の前では気を遣っていることが多いんですけど、仲の良い頼子の前だと、“等身大の女の子”になるんですよね。2人で一緒にふざけたりもするし、楽しいことをするのが好きな子なんだろうなと思います。
──今回の役を演じられる上で、役作り等で参考にされていることはありますか?
今まで演じたことのないような明るい役柄だったので、コミカルなキャラクターが出てくるようなドラマを見て、「こういう風にテンションを上げたらいいんだな」と勉強してみたりとか…。あとスタッフの方が、頼子と小夏の関係性について、「韓国のラブコメドラマに出てくるような、ヒロインと親友の女の子みたいなイメージ」とおっしゃっていたので、韓国ドラマを参考に見てみたりもしました。
──メンズメイクについてどのような印象がありますか。
私の友達にもメンズコスメの開発に携わっている子がいたり、あと周りの男性でも、日常的にネイルをしたり、ファンデーションを塗ったり、眉毛を描いたりしている方もいるので、メンズメイク自体身近なものとして捉えていましたね。
──撮影現場の雰囲気はいかがですか。
現場の雰囲気が明るくて和気あいあいとしているので、私自身もリラックスして演じられています。小夏のお芝居も、私がガチガチに緊張して構えていたらできないと思うので、井桁ちゃんとのコミュニケーション含め、とてもやりやすいですね。特に頼子と一緒のシーンでは、まるで実家にいる時のようなくつろぎ具合で撮影ができているので(笑)、すごく楽しいです。
──ドラマを楽しみにしている視聴者の皆さんへメッセージをお願いいたします。
ドラマの中では、頼子が悩んだり、雅人(大西流星)が壁にぶち当たったりするようなシーンも描かれているんですけど、そういう辛いシーンの合間に、頼子と小夏の掛け合いを見ていただくことで、皆さんにも明るい気持ちや、笑いと癒しが届くといいなと思って撮影しています。ぜひ楽しみにしていてください!