クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

NEWS・小山慶一郎、キャンピングカーアワード2年連続受賞に喜び「狙っておりました!」

エンタメ

NEWS・小山慶一郎、第12回「キャンピングカーアワード」授賞式に登場
NEWS・小山慶一郎、第12回「キャンピングカーアワード」授賞式に登場 クランクイン!

関連 :

小山慶一郎

NEWS

辻よしなり

 NEWSの小山慶一郎が2日、千葉・幕張メッセで行われた「第12回キャンピングカーアワード」授賞式に出席。2年連続の受賞となり、喜びを口にした。

【写真】2年連続でキャンピングカーアワードを受賞した小山慶一郎

 「キャンピングカーアワード」とは、キャンピングカーで楽しむ“くるま旅”の啓蒙、普及を目的としてキャンピングカー・アウトドアを愛好する著名人を表彰する賞。小山は第11回の同賞も受賞しており、2年連続の受賞となる。小山には副賞として株式会社トイファクトリーの「DAVINCI」が1年間貸与される。

 2年連続の受賞となった小山は「本当に光栄に思っております」「狙っておりました!」と喜び。「昨年は1年間、キャンピングカーのユーザーとしてたくさんのところでキャンピングカーを使わせていただきました。僕のキャンプライフにおいて、キャンピングカーは相棒になっております」と声を弾ませた。

 小山はキャンプについて「心がオンになるお仕事が多い中で『本当に自分の心をオフにする空間ってなんなんだろう?』って考えたときに、家でソファでゆっくり座ることもオフだけど、自然の中に行ってスマホも見ずにぼーっとする時間、これなんだと。そこに魅力を感じてしまってからはキャンプ沼にズブズブ入りました」と告白。昨年貸与されたキャンピングカーに関しては「昨年15回以上乗っているんですよ。月に1回以上は乗っていることになって」と明かした。

 また、防災士の資格を所持している小山は、災害時のキャンピングカーの役割にも触れ「防災シェルターとしては本当に優秀です」とコメント。続けて「最強の防災グッズは何か?と問われたら、僕はキャンピングカーと答えます。何よりも自分のプライベートな空間を保てること。車の中にライフラインがあること。ペットを飼われている方は一緒に避難ができる」と強みを語った。

 最後に小山は「ただ受賞して車を貸与していただくだけでなく、2年連続ということでもっと多くの方にキャンピングカーの魅力を伝えていきたいと思います」と意気込み。「防災という面でもキャンピングカーというものはどんどん普及していってほしいなと心から思っています」と思いを語り「自分の番組、いろんなメディアを通して僕の立場でできる貢献をしていきたいと考えています」と気持ちを言葉にした。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る