クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

奥山和由が30年ぶりに劇映画の監督に! 中村文則原作、瀧内公美主演『奇麗な、悪』来年2.21公開決定

映画

関連 :

奥山和由

瀧内公美

中村文則

<コメント全文>

■原作・中村文則

 映画は、小説よりもどこか「前」を向いている印象がある。

 瀧内さんによる、奥に芯の見える主人公像もそうだった。

 この映画はこのように完成したことで、「火」の主人公を救ったのかもしれない。

 あらゆる文化が平均化していく中で、このような作品が日本映画にあることが、嬉しい。

■主演・瀧内公美

 2022年6月28日、とっても不思議な映画の企画が届きました。

 ひとりの女性が延々と喋り続けている。果たしてこれは映画として成立するのか? 突飛な企画過ぎるけど、ひとり芝居の経験がない私は挑戦してみたいと思いました。そしてこの女性はこれだけ喋り続けているけれど、このひとが“言わないこと”、“言えないこと”ってなんだろう?を探し続けることとなりました。奥山監督をはじめ、スタッフの皆さんと大勝負に出たこの作品をどう受け取ってくださるのか楽しみにしています。

■奥山和由監督

 20世紀を代表する映画監督、イングマール・ベルイマンは晩年「A SPIRITUAL MATTER」という女優の一人語りの脚本を仕上げ、映画化を熱望した。にも関わらず、あまりにも突飛なコンセプト故に出資者が見つからず実現出来なかった。

 自分の才能はかの巨匠の足元にも遥かに及ばないが、最後にそのような映画を作りたいと思ったベルイマンの想いは相似形のものとして痛いほど理解できる。幸運なことに自分は中村文則の魅惑的言葉と瀧内公美の演技力に恵まれ、実現出来た。さらに撮影監督の戸田義久さん、口笛奏者の加藤万里奈さん始め才能豊かなスタッフ方々が集まってくれた。本当に幸せな映画だと思う。

 そして我が映画人生の最後にこのような我儘を許してくれた全ての方々に心底感謝している。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る