クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

坂口健太郎、渡辺謙と初共演で演技バトル! 『盤上の向日葵』10.31公開 超特報解禁

映画

映画『盤上の向日葵』ティザービジュアル
映画『盤上の向日葵』ティザービジュアル(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

関連 :

坂口健太郎

渡辺謙

 映画『盤上の向日葵』の主演を坂口健太郎が務め、渡辺謙と初共演することが発表された。公開日は10月31日に決定。超特報とティザービジュアルも解禁となった。

【動画】『盤上の向日葵』超特報

 2018年本屋大賞第2位となった柚月裕子による同名小説を実写化する本作は、生きる意味を問いかけるヒューマンミステリー。

 とある山中で発見された身元不明の白骨死体。事件の唯一の手がかりは、 死体とともに発見された高価な将棋の駒だ。その駒の謎を追う刑事たちは、とんでもない事実に突き当たる。この世に7組しか現存しないその貴重な駒の持ち主は、プロ将棋界に彗星(すいせい)のごとく現れ、一躍時の人として世間を騒がせている異色の若手棋士・上条桂介だったのだ。

 やがて上条をめぐる捜査線上には<賭け将棋>で圧倒的な実力を持ちながら裏社会に生きた男・東明重慶の存在が浮かび上がる。東明と上条のあいだにいったい何があったのかー。そして明らかになる上条桂介の壮絶な過去とはー?

 突如将棋界に現れた異色の天才棋士・上条桂介役には坂口健太郎。賭け将棋の世界で圧倒的な実力を持ち、上条桂介に大きな影響を与える男・東明重慶役を渡辺謙が務める。

 原作者の柚月は執筆にあたり<光と影><人間の業><人生を生き切る>という三つのテーマを根底に据えたという。2017年にこの小説に出会い、「人生の光と影を描いた重厚な人間ドラマ」にほれ込み、原作者も絶賛する脚本を書き上げたのは熊澤尚人監督。

 監督は、想像を絶する過酷な過去を乗り越える主人公・桂介を演じた坂口健太郎については「その過程の葛藤や心情を惚れ惚れするぐらい丁寧に表現してくれました。(渡辺謙演じる)東明と魂と魂をぶつけ合うシーンは見ものです。男の色気に満ち溢れた、今まで見たことのない坂口さんの新たな代表作が誕生したのではないかと感じています」と絶賛。さらに「賭け将棋で生計を立てる真剣師として伝説的な強さだった東明を、渡辺さんが演じてくれたおかげで、脚本をはるかに超える作品に仕上げてくださいました」と渡辺への最高の賛辞を贈る。

 現場で火花を散らした俳優二人は「相手の役を考えた上で自分の芝居をする。現場でいろんな会話をして試しながら、桂介と東明という二つの役を、二つの関係性を(渡辺謙さんと)一緒に作り上げていった感覚がありました」と坂口。「将棋界を描きながら、深い業を背負った男の生き様に心奪われました」と語る渡辺も、「坂口君は、真っ直ぐです」「彼の演じる桂介も様々な困難な生い立ちの中、懸命に真っ直ぐに生きていきます。それは坂口君自身が悩み苦しむのに似ています。おそらく、今作で彼の違う一面が見られる事でしょう」と述べている。

 超特報映像は、決然とした表情で歩く主人公・上条桂介(坂口)の姿から始まる。警察車両が<事件>の発覚を伝え、<将棋の駒>、<新人王戦トーナメント>の会場風景が、その事件と将棋界との関わりを示唆する。その後に続く「命を張った真剣勝負、見たくねえのか」と暗闇から挑発する男・東明重慶(渡辺)の姿。血の付いた手、受け入れがたい感情に揺さぶられる上条の姿が続く。画面は一転し、「僕は、生きたいんだ」という上条の声に重なる、寒さに震える少年の姿。上条と、東明の間に、いったい何があったのか。一面に咲き誇るヒマワリが意味するものとはー。

 ティザービジュアルも、一面のヒマワリの中で行くべき道を見つめる上条桂介と、我が道を行く東明重慶の姿を配置。このふたりの出会いから壮大な物語が始まる期待と予感に満ちたビジュアルとなっている。

 映画『盤上の向日葵』は、10月31日より全国公開。

※坂口健太郎、渡辺謙、熊澤尚人監督のコメント全文は以下の通り。

次ページ

コメント全文

1ページ(全2ページ中)
映画『盤上の向日葵』超特報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る