明日の『おむすび』“結”橋本環奈、勝手に退院しようとする低栄養の患者を説得

橋本環奈が主演を務める連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第19週「母親って何なん?」(第95回)が2月14日に放送される。
【写真】明日の『おむすび』場面カット 結(橋本環奈)と篠宮(辻凪子)
本作は、まだ身近で少し懐かしい“平成時代”を、脚本家・根本ノンジが大胆かつユーモア盛りだくさんで描く平成青春グラフィティ。“ギャル文化”と出会った主人公が、やがて栄養士となり、“目には見えない大切なもの(縁・時代・人)”を次々と結んでいく。
■第95回あらすじ
結(橋本)は、勝手に退院しようとする低栄養の患者・曽根麻利絵(桧山ありす)の病室に行き、このまま退院したら一生後悔すると言う。それに対し麻利絵は、後悔ならとっくにしていて子どもの頃に母の料理を無理して食べたからやせにくくなったと反論する。
一方、神戸の聖人(北村有起哉)は、郵便物の中から人間ドックの結果通知が来ているのを見つける。
連続テレビ小説『おむすび』はNHK総合にて毎週月曜〜土曜8時ほか放送。