曽田陵介×秋田汐梨『惑星ラブソング』ポスター解禁 FANTASTICS・佐藤大樹の友情出演も決定!

関連 :
曽田陵介が主演し、秋田汐梨がヒロインを演じる映画『惑星ラブソング』より、ポスタービジュアルと新規場面写真が解禁。FANTASTICSの佐藤大樹が友情出演していることも明らかとなった。
【写真】FANTASTICS・佐藤大樹も友情出演! 『惑星ラブソング』新場面写真ギャラリー
本作は、終戦80年になる2025年の広島を舞台に、米国人観光客と広島の若者たちが出会い、過去と現在が交錯する平和をテーマにした作品。本作で初めて映画主演を務めるのは曽田陵介。秋田汐梨がヒロインを演じ、ロサンゼルスを拠点に俳優、作家、音楽プロデューサーとして活躍するチェイス・ジーグラーを迎え、八嶋智人が脇を固める。
監督・脚本は、国際映画祭で数々の賞を受賞し、『彼女は夢で踊る』『鯉のはなシアター』『シネマの天使』『ラジオの恋』などの実績のある時川英之。広島に活動拠点を置く彼が終戦80年にあわせて手掛けたオリジナルストーリーだ。プロデューサーには、広島でアナウンサーでありながら多才な活躍を続ける横山雄二。
ある日、広島の若者モッチとアヤカは、謎めいた米国人観光客ジョンに出会い、広島の街を案内することになる。ジョンには奇妙な力があり、街の至るところで何かを見つけていく。一方、小学校で原爆の歴史を学び怖くなった少年ユウヤはその夜夢を見る。夢の中の少女はユウヤを戦時中の街へと誘う。広島の街に起こる不思議な物語は混ざり合い、やがて一つの大きな渦になる。この街の過去と現代が交錯し、幻と現実が融合し始める。やがて忘れられていた歌が街に響き、人々はひとつの奇跡に遭遇する。
ポスタービジュアルの中央には、少年ユウヤと夢の中で出会った少女が無邪気に遊んでいる姿が写し出され、その背景には、戦前の美しい広島の街並みの上に、満点の星空が輝き、その様子を、モッチ、アヤカ、ジョン、UFO博士(八嶋智人)が、驚きの眼差しで何かを見据えている。
時空が歪み、現在と過去が交錯していき、ユーモアあふれ、時にポップに展開する奇想天外なこの物語は、ある伝説の歌を頼りに進んで行き、詩情あふれる映像美が心揺さぶる幻想的な世界へ誘う。やがて、物語は壮大なクライマックスを経て、大きな平和のアークを描く。本作のコピーは「ひとつの歌が導くのは―。愛と平和を探す不思議な旅」。モッチたちの旅の行く先に、未来へ向かって問いかける。平和とは、何なのか―?
ポスタービジュアルの解禁と共に、FANTASTICSの佐藤大樹が友情出演することも発表された。佐藤がどんな役柄で登場するのか、劇場で確かめたい。
また、本作が2025年4月3~13日まで米・アリゾナ州のツーソンで開催される「第33回アリゾナ国際映画祭」に正式ノミネートされることが決定。「アリゾナ国際映画祭」は米・アリゾナ州で最も長い歴史を誇る映画祭。「文化の架け橋」をテーマに、インディペンデント映画が多様な文化の映像と声をアリゾナの人々へ伝えてきた。1990年以来、アリゾナ国際映画祭は100ヵ国から3400本以上の映画を上映し、18万人以上のアリゾナ市民を動員。インディペンデント精神に忠実なアリゾナ国際映画祭はインディペンデント映画製作者のための場となっている。
映画『惑星ラブソング』は、5月23日より広島先行公開、6月13日より全国公開。