SixTONES・京本大我、『見える子ちゃん』出演で謎めいたキャラ熱演 中村義洋監督も賛辞

関連 :
原菜乃華が主演する映画『見える子ちゃん』の追加キャストとして、SixTONES・京本大我の出演が発表された。主人公・みこが通う高校の“謎めいた教師”役を演じる。
【動画】日常に潜む違和感を“見えていないフリ”? 『見える子ちゃん』特報
本作は、泉朝樹による同名のホラーコメディー漫画を中村義洋監督が実写映画化。主人公・四谷みこ役を原菜乃華、みこの親友・百合川ハナ役を久間田琳加、二暮堂ユリア役をなえなのが演じる。
ある日突然、霊が”見える”ようになった女子高生・みこ。ヤバすぎる霊たちに囲まれたみこが選んだ生き残り術は、まさかの「見えていないフリ」。親友のハナに霊がついても、同級生のユリアに見えることがバレそうになっても、ただひたすらに全力スルー。しかし、ハナの様子がどんどん異常になっていき…果たしてみこは「見えていないフリ」でこの危機を乗り越えられるのか?
京本大我が演じるのは、みこが通う高校に代理の担任として赴任してきた教師・遠野善(とおの ぜん)。寡黙で優しく真面目そうな人物ながら、どこか異質な雰囲気が漂う謎めいたキャラクターだ。その裏にはある“秘密”が隠されており、物語が進むにつれその真実が明らかになっていく。
京本は本作への出演について「色々な背景のある難しい役どころでもあったので、自分なりに台本を何度も噛み砕きながらこの作品と向き合いました」と撮影を振り返り、「ホラーの概念をある意味壊すようなこの作品をどうぞお楽しみください」とコメント。
中村義洋監督からは「本当に難しい役どころなのでどんなトーンで行くか初日にじっくり…とか思っていたらいきなりドンピシャの所に着地されるので、以降、演出した記憶がほとんどありません」と京本の実力に賛辞が寄せられ、撮影現場で京本と対面した原作者の泉朝樹からは「台本にしっかりと目を通されてる真面目な姿や撮影中もいろんなものを写真にとられていてなにか人と違った物の見方をされてるのかなという印象でそこに善と少し通じるものを感じました」というコメントが到着した。
映画『見える子ちゃん』は、6月6日より全国公開。
※コメント全文は以下の通り。