クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『あんぱん』“のぶ”今田美桜&“嵩”北村匠海、仲直りから一転のすれ違いにネット「別れ話みたい」「切なく苦しい」

ドラマ

連続テレビ小説『あんぱん』第33回より
連続テレビ小説『あんぱん』第33回より(C)NHK

関連 :

今田美桜

北村匠海

 今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第7週「海と涙と私と」(第33回)が14日に放送され、のぶ(今田)と嵩(北村匠海)が仲直りから一転。再びすれ違いが生じると、ネット上には「別れ話みたいになった」「分かり合えない二人が切なく苦しい」といった声が集まった。

【写真】「たまるかぁ…」 嵩(北村匠海)からの贈り物に息をのむのぶ(今田美桜)

 嵩が大事そうに抱えていた土産が部屋にあるのを見て、健太郎(高橋文哉)はのぶに渡さなくてよいのかと心配する。千尋(中沢元紀)からも後悔しないようにと言われた嵩は翌日、のぶを呼び出し東京土産として銀座で購入したハンドバッグを渡す。

 真っ赤なハンドバッグを目にしたのぶは思わず「たまるかぁ…」と息をのみ「こんな美しいもん…」と感嘆する。嵩はそんな彼女の表情を見て笑顔になると「このハンドバッグを見た時に、のぶちゃんの顔が浮かんだんだ」とポツリ。

 のぶは「ありがとう」と言うものの、思い直したような表情になり「こんなぜいたくなもん、もらうわけにはいかん」と突き返す。戸惑う嵩に、のぶは「こんなもん、欲しがったらいかんが」と言い「嵩も戦地の兵隊さんのこと考えてみいや」と語りかける。

 「わかるけど…」とこぼした嵩は続けて「でも、戦争はいつか終わるだろ? その日が来たらのぶちゃんも銀座の街を歩いてほしい」と訴える。しかしのぶは、自分たちと同世代の若者が戦地に向かっていると話し、ぜいたくな物を買うくらいなら兵士のために献金をするべきと主張する。

 その後も2人の話は平行線をたどり、のぶがハンドバッグを受け取らないまま「しゃんしゃん(さっさと)東京へいね!」と強烈な捨てぜりふを吐いてその場を立ち去ると、ネット上には「結局また決裂」「関係修復できなさそう」「別れ話みたいになった」などの反響や「分かり合えない二人が切なく苦しい」「せっかく仲直りしたのに悲しい」「つらいひたすらつらい」といったコメントが相次いでいた。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る