永井美奈子、23年ぶりに『マジカル頭脳パワー!!』のMCを担当! 伝説のクイズ番組の秘話明かす
関連 :
――1990年代の放送当時、印象に残っていることをお聞かせください。
永井:警視庁主催の「ピーポくんフェスタ」というイベントで「マジカル頭脳パワー!!」をやって欲しいという依頼があったんです。東京ドームに行って、マジカルのチームが進行と演出を手掛けて“マジカルバナナ”をやりました。その時もやっぱりこのチームはすごいプロ集団だなって思いました。テレビ業界の最高峰の人たちがそろっていたところに、私はたまたまいさせていただいて、本当にいい仕事をさせていただいたなと思っています。
――当時、苦労されたことはございましたか。
永井:ハイヒールを履いて毎回長時間の収録に臨んでいたので、椎間板ヘルニアになりました。当時はハイヒールを履くと背の高さが坂東さんと同じくらいか私の方がちょっと高くなってしまうので、常に板東さん側の肩を、少し下げていたんです。そういう姿勢を長時間していたら腰を痛めてしまって。苦しいという意味での苦労は、特にはなかったですね。すごく作り込む番組でもありましたが同時に、その場のライブ感を大切にしてくれて。台本通り進めなくても面白いことが引き出せたらいいと、自由にやらせてもらえていたので楽しかった思い出しかないです。
――好きだったクイズはありますか?
永井:“超瞬間お手上げクイズ”は面白かったですね。“マジカルシャウト”もですが、常にスタッフと所さんとの戦いでした。所さんは、本当に天才的な読む力があって、スタッフもそれをわかっているので逆のことを考えるんですが、その逆の逆を読んでくるんです。だから所さんが早押しで正解すると、フロアで、ディレクターが、「ああー」ってひっくり返っていて。あれがもうたまらなく面白かったですね。どのクイズも印象に残っていますが、その所さんとスタッフのやり取りが印象に残っています。
――当時、最高世帯視聴率31.6%。その大ブームを当時どのように感じられていましたか?
永井:当時は忙しくて、世間の反響はあまり覚えていないのですが、同時期に「THE・サンデー」という報道情報系の仕事もしていて。取材に行った時に、「マジカルの永井美奈子さんね」と名前と顔を知っていてくださっていたので、すごく取材に入りやすかったです。後から聞いた話では、巷ではマジカルバナナのお姉さんって言われていたらしいですね。
――今振り返ってそのブームをどのように捉えられますか。
永井:31%も見てくださっていたということは、家族みんなで見てもらえて、翌日学校でそれが話題になっているクイズ番組だったんだなって。今は同じ番組をみんなが見たり、みんなが知ってる歌や流行りものとかがない時代なので、ありがたいですね。
――ずばり、永井さんにとって「マジカル頭脳パワー!!」とは?
永井:妥協することを許さず、究極のものを目指すことを教えてくれた番組です。まだもっとできる、面白くなる。そういうことを教えてくれた番組です。
――今回、山里亮太さんとMCを組むことが決まった時の感想をお聞かせください。
永井:本当に嬉しかったです。ご本人もご存知だと思いますが、すごいファンなので。
――視聴者の皆様に今回の見どころをお願いします。
永井:クイズ番組は色々あると思いますが、エンターテインメントとして楽しませるクイズ番組、その最高峰を目指しているチームが制作していますので、ぜひご覧ください。所さんがパネラーという立場で出るのは、まずマジカルでしかないので、その所さんと山里さんの掛け合いも楽しみにしてください。
『マジカル頭脳パワー!!2025』は、日本テレビ系にて5月24日19時放送。