齊藤京子「人生で一番幸せです」と感激! 映画『恋愛裁判』、カンヌでの公式上映後スタンディングオベーションの大絶賛

関連 :
第78回カンヌ国際映画祭のカンヌ・プレミア部門に正式出品された映画『恋愛裁判』のワールドプレミアが同映画祭にて行われ、主演の齊藤京子と深田晃司監督がレッドカーペットアライバル、ワールドプレミアに登場した。
【写真】齊藤京子、白と黒のストライプ柄の可憐なドレスで登場!
本作は、『淵に立つ』で第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門で審査員賞を受賞し、前作『LOVE LIFE』で第79回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門に選出された深田晃司監督の最新作。「元アイドルの女性に賠償命令」という新聞記事を目にした深田監督がその内容から着想を得て物語を作り上げ、構想から10年を経て結実した。
日本のアイドル界でまことしやかにささやかれる「恋愛禁止ルール」。契約書に記載されたこのルールに反する行動をしたとして所属事務所から契約違反と訴えられ裁判へと発展した一人の女性アイドルの姿を描く。
恋に落ちる人気アイドル・山岡真衣を演じるのは、元・日向坂46でセンターを務めた齊藤京子。映画初主演でアイドル役を演じる。深田監督は主演の齊藤について「ひとつ言えることは、齊藤京子さんとの出会いがなければこの映画は完成しなかったということです。絵空事でしかなかった脚本に全身全霊で血肉を与えてくれた齊藤さんに心から敬服しています」と絶賛している。
上映に先立ち、レッドカーペットアライバルに深田監督と齊藤が登場。白と黒のストライプ柄の可憐なドレスで登場した齊藤は、海外では初のレッドカーペットアライバルとなり緊張した面持ちながらも、多数の海外メディアからの呼びかけにも爽やかな笑顔で応じながら、レッドカーペットを颯爽と歩き、「あっという間に終わってしまった」とコメントを残した。
そして、いよいよ第78回カンヌ国際映画祭カンヌ・プレミア部門にて世界最速となる公式上映が実施された。会場となったドビュッシー・シアターでは、「コウジ・フカダ!」、「キョウコ・サイトウ!」という呼び込みのもと、1000名を超える観客の万雷の拍手で座席に迎えられ、上映がスタート。「恋愛禁止ルール」という日本独自のテーマである本作だが、観客は食い入るようにスクリーンを見つめた。
そして上映終了後、スタンディングオベーションが沸き起こり、幾度となく手を挙げ、お辞儀で応えた深田監督と齊藤。場内でマイクを向けられた監督は「今日という日を、スタッフ、そして齊藤京子さんと迎えられて嬉しい」、そして齊藤は「世界で一番幸せです」と述べ、作品を大きく称える拍手に応えた。
上映を終えて、深田監督は「こんなに監督冥利に尽きることはない」、齊藤は「一生忘れられない経験。生きてきた中で一番幸せな日」と感想を述べ大いに感激した様子。映画を鑑賞した観客は「爽やかな風をカンヌに吹かせてくれた」や「現代の問題に切り込んだ映画。齊藤さんは本当に素晴らしい演技だった」と感想を述べ、「恋愛禁止ルール」という日本独自の文化をテーマにした作品ながら、カンヌの地で衝撃をもって受け取られた。
映画『恋愛裁判』は、今冬全国公開。
齊藤、深田監督のコメント全文、現地の観客の感想コメントは以下の通り。