『べらぼう』“誰袖”福原遥、寂しげな涙から一転、不気味な微笑みにネット恐怖「小悪魔」「稀代の悪女」

関連 :
横浜流星が主演を務める大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合ほか)第23回「我こそは江戸一利者なり」が15日に放送され、花魁の誰袖(福原遥)が涙から一転、不気味な笑顔を浮かべると、ネット上には「怖!」「小悪魔花魁」「これは稀代の悪女」といった反響が寄せられた。
【写真】廣年(ひょうろく)を抱きしめながら意知(宮沢氷魚)を見つめる誰袖(福原遥) 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第23回「我こそは江戸一利者なり」場面カット
誰袖から、抜け荷の証拠を作るために密貿易の教唆を提案された意知(宮沢氷魚)。彼は誰袖の申し出を受け入れ、成功すれば彼女を落籍することを約束。かくして誰袖は、松前家の江戸家老・廣年(ひょうろく)と接触する。
隣の部屋から意知が監視する中、大文字屋(伊藤淳史)と誰袖は、廣年にロシア産の琥珀を手配してほしいと依頼。しかし廣年は“琥珀は値が相当張る”と難色を示す。
その後、部屋で2人きりになる誰袖と廣年。誰袖がなぜ琥珀は高いのかと聞くと、廣年は「商人が利をのせるからだな」と返答。これに誰袖が商人を通さず直接ロシアから買いつけてはどうかと進言し「そうすれば安く手に入りんしょう?」と語りかけると、廣年は「それでは抜け荷となってしまう!」と声を荒げる。
それでも誰袖は、廣年が安く琥珀を手に入れて、高値で大文字屋に買い取らせれば、相当な額の金が手元に残るとささやく。すると廣年は激怒し「差し出口をきくな! 女郎ごときが!」と言い放つ。これに誰袖は、寂しげな表情で目を潤ませて「わっちは…その金があれば、主さんともっとお会いできるかと思いんして…」と一筋の涙をこぼすのだった。
彼女を慰めようと廣年は「ひとつ、考えてみるゆえ」とポツリ。すると誰袖は「嬉しうありんす!」と一転して声を弾ませ廣年に抱きつく。誰袖は廣年を抱きしめたまま、隣の部屋から監視する意知を見つめる。そして「主さん…ぜひ、いつの日か身請けを…」と意知に微笑みかけるのだった。
誰袖の大胆不敵な言動に、ネット上には「このなんとも言えん怖さはなんだろう」「怖!やっぱりこの子怖!!」「すんげー小悪魔花魁」「これは稀代の悪女」「男を滅ぼす魔性の女」などの声が続出した。
この記事の写真を見る
関連記事
- 【写真】『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第23回「我こそは江戸一利者なり」場面カット
- 【写真】“蔦重”横浜流星の妻に橋本愛 大河ドラマ『べらぼう』新キャストたちの扮装姿を一挙見!
- 高岡早紀、“蔦重”横浜流星の母に! 大河『べらぼう』新キャスト7名発表 水樹奈々、米米CLUB・ジェームス小野田、えなりかずき、“水ダウ”ひょうろくも
- 『べらぼう』“誰袖”福原遥、“意知”宮沢氷魚に危険な提案 ネット驚き「恐ろしい」「破滅させる系女」
- 『べらぼう』えなりかずき、“北辺にすくう鬼”松前道廣役で登場 衝撃の怪演に騒然「極悪非道」「新境地」
- “映画ファン”みなみかわは『ファンタスティック4』に熱視線! 「みんなで“最初の一歩”を目撃しよう」 P R