『明日はもっと、いい日になる』蔵田&南野の関係に「びっくり」「泣ける」の声(ネタバレあり)

関連 :
福原遥が主演を務め、林遣都が共演するドラマ『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第8話が25日に放送。蔵田(林)と南野(柳葉敏郎)の関係に反響が集まっている。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)。
【写真】『明日はもっと、いい日になる』第8話 場面写真
信子(小林きな子)が里親支援センターと協力して進めていた花蓮の里親委託が大詰めを迎えていた。花蓮を迎えたいと願うのは橋本智(森田甘路)と千佳(朝夏まなと)夫妻。花蓮は橋本夫妻の家に泊まりに行くが、予定よりも早く帰ってきてしまう。
蔵田は花蓮と二人で話をすることに。蔵田は自分も昔里親に引き取られたと明かし「最初は嫌で嫌で仕方なかったけど、他に行くところもないからしょうがないって諦めてた」と告白。花蓮は、自分も母親のところに帰りたいと言いつつ「病気がよくなくて帰れないんでしょ? いつも花蓮のこと心配してばっかりだったから、里親さんのおうちに行ったらママ安心して元気になれるよね?」と口にする。
しかし花蓮は「上手にできなかった」とポツリ。公園で他の子のおもちゃを取ったとその子の親に勘違いされ、花蓮が違うと言おうとすると橋本夫妻が謝ったのだという。花蓮は「何もしてないのに、話そうとしたのに聞いてくれなかった。本当のお父さんとお母さんじゃないから」と話す。
蔵田は自分は悪ガキでいつも喧嘩ばかりしてたと言い「お父さんとお母さんがいる子が羨ましくて、なんで自分だけっていつも周りの子に八つ当たりしてさ。そのたびに里親さんが相手の家に謝りに行ってくれてさ。隣で見てて不思議だったな。なんでこの人すぐ謝るんだろうって。聞いてみたら『大事なやつのためなら、頭なんて何度でも下げてやる』って笑ってた」と思い出を明かす。翼(福原)はドアの外でその話を聞いていた。
翼は南野と花蓮のことを話す。南野は、全部納得して里親の家に来るわけじゃないと口にし「うちもそうだった。うちのは喧嘩ばっかで本当大変だった。何度も謝りに行った。大事なやつのためなら頭なんて何度でも下げてやる。なんちゃってね」と笑うのだった。
蔵田と南野のそれぞれの言葉に、視聴者からは「蔵田さんの里親はやっぱりじょーさんなのかな?」「蔵田さんの里親がジョーさん?!」「そういうことか」「びっくり」「やっぱりジョーさんが」「泣ける」などの反響が集まっている。