イエモン・吉井和哉のルーツをたどるドキュメンタリー映画『みらいのうた』人生のさまざまな場面を切り取ったビジュアル解禁
関連 :
THE YELLOW MONKEYのボーカル・吉井和哉の生き様を映し出したドキュメンタリー映画『みらいのうた』より、別れ、出会い、悲しみ、喜び、人生のさまざまな場面を切り取った軌跡をたどるビジュアルが解禁された。
【写真】吉井和哉の軌跡を感じさせるチラシビジュアル2種
1990年代に「JAM」「バラ色の日々」などのヒットで一世を風靡し、独自のグラマラスな世界観と詩的な歌詞で、今も多くの音楽ファンを魅了する不屈のロックバンドTHE YELLOW MONKEY。そのボーカルとして、深く響く歌詞と圧倒的な存在感で世代を超えて愛されている吉井和哉。
本作は、幼くして亡くした父との思い出や、母との幼少期の記憶、今も続いている旧友との交流が収められ、“吉井和哉”という人間と音楽のルーツをたどっていく。さらに、病の告知から、2024年に感動的な復活を遂げた東京ドーム公演「THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”」までの裏側が克明に記録され、エリザベス宮地監督だからこそ捉え得た吉井の葛藤や、不安に向き合いながらも一歩ずつ前進していく姿が映し出されていく。
また本作には、2001年の活動休止前の東京ドーム公演の「JAM」や、2024年の東京ドーム公演から「バラ色の日々」「悲しきASIAN BOY」などの熱いライブパフォーマンスも収録されている。
さらに、吉井が作詞・作曲・プロデュースを務め、THE YELLOW MONKEYのメンバーが演奏に参加した、BiSHのラストシングル「Bye‐Bye Show」制作過程や、彼女たちの東京ドーム解散公演、バックヤードの様子も捉えられている。そして、早すぎる死に日本のロックファンが悲しみに暮れたチバユウスケの存在や、チバとの絆についても語られていく。
撮影期間3年。『みらいのうた』は、知られざる名曲の裏側にある軌跡を辿ることで、吉井の音楽をさらに深く味わえる一作になっている。なお、本作は第38回東京国際映画祭にも公式出品された。
今回、解禁となったビジュアルは、“吉井和哉”という一人の男の人生と、音楽のルーツを辿るビジュアルとなっている。
メインビジュアルは、スタッフ、ファンの祈りが集まった東京ドームライブの“復活の日”「THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”」のパフォーマンスの一瞬を切り取ったビジュアル。THE YELLOW MONKEYの楽曲「ホテルニュートリノ」の歌詞である「人生の7割は予告編で 残りの命 数えた時に本編が始まる」がコピーとして入り、金の紙吹雪の中、吉井の復活、そしてここから更なる「はじまり」である、エネルギー、希望が感じられるビジュアルとなっている。
チラシビジュアルは、メインビジュアルとは違う映画にも収められている2021年、日本武道館公演「みらいのうた」パフォーマンスシーンと共に、季節の移り変わりを伝える桜がデザインされている。吉井の父が亡くなって50年経った2021年にすでに配信されていた同名楽曲。本作のタイトルとエンディング曲に起用されたのは、映画の編集がほぼ終わった時に付けられたという。
さまざまなタイトル案が挙がっていた中、エリザベス宮地監督は「撮影が終わって、編集も始めて、最後の最後で吉井さんからタイトル「みらいのうた」をご提案いただいて。エンドロールに「みらいのうた」をはめてみたら、この3年間で起こった出来事がすべてこの楽曲に収束していく、昇華されていくようなイメージがあり。最後のピースがこの楽曲によってはまったようでした」と語っている。
またビジュアルのもう一面には、吉井をロックの世界に引き入れたURGH POLICE(アーグポリス)のEROと吉井の貴重な当時の2ショット、そして40年ぶりにセッションする現在の2人の姿がデザインされている。2人の上には、教会のシーンが入っており、様々な偶然が重なり完成した本作を、吉井は「神様の書く脚本のペンがどんどん走っていった」と話す。
映画『みらいのうた』は、12月5日より全国公開。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【写真】吉井和哉のさまざまな眼差しが映し出された『みらいのうた』場面写真ギャラリー
- 【動画】病からの復活を果たした東京ドーム公演までの過程や恩人との40年ぶりのセッションを描く 吉井和哉のドキュメンタリー映画『みらいのうた』予告編
- 【写真】THE YELLOW MONKEY東京ドーム公演に5万人が歓喜! 「みなさんと俺たちが最も輝く日でありたい」<ライブレポート>
- イエモン・吉井和哉の闘病とステージ復活までの3年間『みらいのうた』東京国際映画祭に公式出品決定 公開は12.5に
- 【週末なに見る?】今週公開の最新映画情報
- 『片思い世界』が映す“坂元裕二の今” 昨今の作品に絡み合うテーマと関心事とは P R

