クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

岡田将生、細田守監督の“推し”作品を明かす「絶対にこういう家族にしたい」

アニメ

映画『果てしなきスカーレット』公開直前イベントの様子
映画『果てしなきスカーレット』公開直前イベントの様子 クランクイン!

関連 :

芦田愛菜

岡田将生

細田守

岩井勇気

ハライチ

 女優の芦田愛菜と俳優の岡田将生が12日、都内で開催された映画『果てしなきスカーレット』公開直前イベントに、細田守監督、MCを務めたハライチの岩井勇気と共に出席。岡田が推している細田監督作品を明かし「絶対にこういう家族にしたい」と願望を語った。

【写真】芦田愛菜&岡田将生の身長差!

 本作のテーマは、“生きる”。「人は何のために生きるのかを問う、骨太な力強い映画を目指したい。今、この大きなテーマを、観客と一緒に考えたい」という細田監督の想いから始まった本作は、主人公の王女・スカーレットが父の復讐に失敗するも、死者の国で再び、宿敵に復讐を果たそうとする物語。スカーレットの声を芦田が、スカーレットと共に旅をする現代の日本人看護師・聖(ひじり)を岡田が演じる。

 芦田は、スカーレットの声に加え、本作のエンディングテーマの歌唱も担当。そのことについて芦田は「歌って言葉じゃ伝えられない本音の部分が表れたりするのかな、と感じて、スカーレットとして歌わせていただきました」と明かし「すごく凛々しくかっこよく強くあらなきゃいけない、というスカーレットの、繊細で優しい本質の部分が滲み出るように歌えればいいなと思いました」と振り返った。

 芦田の歌唱に関して細田監督は「すんばらしいんですよ!」と絶賛。「芦田さんがスカーレットの気持ちを胸に置いて歌ってくださるエンディングテーマが、映画自体のすごい余韻を響かせてくれる」と口にし「惚れ惚れするような素晴らしい歌だと思います。見事です」と称えると、芦田は「ありがとうございます」と恐縮していた。

 細田監督作品の中で思い入れのある作品について話す場面で、岡田は「どれも大好きなんですけど、その中でも僕は『サマーウォーズ』を推したい!」と告白。「監督には家族の形や愛の形を本当にいろんな作品で見せてもらうんですけど、特に『サマーウォーズ』。栄さんのせりふが大好きで。『いけないことはお腹をすかせることと一人でいること』っていう」と具体的に好きなポイントを明かした。

 毎年夏に絶対に見るという岡田は、「大体泣いてしまう。僕も家族が今後増えるので『絶対にこういう家族にしたいな』という思いで、来年も再来年も見たいな、と思っています」とニッコリ。岡田は「今度は親目線で見ることになると思うので、また全然違う目線で監督の作品を楽しめるんじゃないかと思います」と声を弾ませた。

 映画『果てしなきスカーレット』は、11月21日公開。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る