『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』、「マフティー」メンバー未解禁キャスト発表! ムビチケ第2弾特典絵柄も公開
関連 :
シリーズ最新作となる映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』より、反地球連邦政府運動「マフティー」メンバーの未解禁キャスト、キャラクターを解禁。斉藤壮馬、津田健次郎、武内駿輔、早見沙織、白熊寛嗣からのコメントも到着した。併せて、第2弾ムビチケが11月14日から発売されることも決定した。
【写真】『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』第2弾ムビチケ&特典ビジュアル
本作は、反地球連邦政府運動「マフティー」のリーダーである主人公ハサウェイ・ノアが、数奇な出会いの末、不思議な力を持つ少女ギギ・アンダルシア、そして対峙する地球連邦軍のケネス・スレッグ大佐と出会い、3人の運命が交錯するガンダムシリーズ史上、最も濃密なヒューマンドラマ。
U.C.0105、シャアの反乱から12年―。圧政を強いる地球連邦政府に対し政府高官の暗殺という方法で抵抗を開始した「マフティー」。そのリーダーの正体は、一年戦争をアムロ・レイと共に戦ったブライトの息子、ハサウェイ・ノアであった。
不思議な力を示す少女ギギ・アンダルシアにかつてのトラウマを思い出すハサウェイ。彼女の言葉に翻弄されながらもマフティーとしての目的、アデレード会議襲撃の準備を進めるが……。
連邦軍のケネス・スレッグは自ら立案したアデレード会議の支掩作戦とマフティー殲滅の準備する中、刑事警察機構のハンドリー・ヨクサンから密約を持ちかけられる。そして、ハサウェイ、ケネス、それ
ぞれが目的のために動く一方で、ギギもまた自分の役割のためにホンコンへと旅立つ。
このたび、マフティー・ナビーユ・エリンこと「ハサウェイ・ノア」が率いる「マフティー」メンバーの未解禁キャスト、追加キャラクターが解禁。ブリンクス・ウェッジをはじめ、ジュリア・スガ、ハーラ・モーリー、ベッチー、ロッド・ハインなど、反地球連邦政府運動「マフティー」メンバーの出演キャストが公開された。
また、ローウェスト・ハインリッヒ、チャチャイ・コールマン、ヨーゼフ・セディ、リドリック、ビランテス・スエッケン、ドラブ・リッドと、今作『閃光のハサウェイ キルケーの魔女』から登場するキャラクターの設定画も新たに解禁。
さらに、第1作目から引き続き登場する地球連邦軍の若きパイロット、レーン・エイム役の斉藤壮馬に加え、マフティーのメンバー、ガウマン・ノビル役の津田健次郎、イラム・マサム役の武内駿輔、ケリア・デース役の早見沙織、そして本日解禁されたウェッジ役の白熊寛嗣から熱いコメントが到着した。
そして、「ムビチケカード」第2弾の発売が決定。あす11月14日より各劇場及び通販サイトにて発売される。第2弾購入特典には、本作のメカニカルデザイン・中谷誠一による、描き下ろし原画を使用したA4サイズの原画クリアファイル(全1種)が付属する。
同日よりMOVIE WALKER STOREにて、ムビチケ前売券(オンライン)の販売もスタートし、オンライン券にはスマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で利用可能な「プレミアムガシャチケット×1枚」が入手可能なプロモーションコードが付属。
さらに、公開日より2月1日までに映画を鑑賞した人には、鑑賞特典として「特別ビジュアル ムビチケデジタルカード」がプレゼントされる。
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』は、2026年1月30日公開。
斉藤壮馬、津田健次郎、武内駿輔、早見沙織、白熊寛嗣のコメント全文は以下の通り。

